1976年桜美林高校 イエスイエスイエスと叫ぼうよ―再検証 夏の甲子園 激闘の記憶 [単行本]
    • 1976年桜美林高校 イエスイエスイエスと叫ぼうよ―再検証 夏の甲子園 激闘の記憶 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003494049

1976年桜美林高校 イエスイエスイエスと叫ぼうよ―再検証 夏の甲子園 激闘の記憶 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2021/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1976年桜美林高校 イエスイエスイエスと叫ぼうよ―再検証 夏の甲子園 激闘の記憶 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東海大相模・原辰徳らスターが勢揃いした1976年夏の甲子園。優勝したのは初出場の伏兵・桜美林高校だった。プロ野球に進んだ者は誰ひとりとしていない。それでも、鉄の意志を持つキャプテン、泥臭さにこだわるエース、決勝戦だけ目を覚ましたラッキーボーイら個性豊かなメンバーが躍動。半世紀が経とうとする今も、その奇跡が色あせることはない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 個性派軍団の集結
    第2章 “谷間世代”無念の船出
    第3章 「もやしっ子」とは言わせない!
    第4章 いざ、甲子園へ
    第5章 歴史的1勝
    第6章 古豪、名門を次々に撃破
    第7章 快速右腕・小松を倒し4強入り
    第8章 PLとの頂上決戦は延長へ
    第9章 初出場全国制覇の快挙達成
    第10章 オベリンナーの誇りを胸に
  • 内容紹介

    【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】

    高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への取材を通して改めて振り返る5巻シリーズ。1973年の広島商業、1976年の桜美林、1982年の池田、1982年の松山商業と熊本工業、1998年の横浜。それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。





    東海大相模・原辰徳らスターが勢揃いした1976年夏の甲子園。優勝したのは初出場の伏兵・桜美林高校だった。プロ野球に進んだ者は誰ひとりとしていない。それでも、鉄の意志を持つキャプテン、泥臭さにこだわるエース、決勝戦だけ目を覚ましたラッキーボーイら個性豊かなメンバーが躍動。半世紀が経とうとする今も、その奇跡が色あせることはない。




    図書館選書
    高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への取材を通して改めて振り返る5巻シリーズ。1976年夏の甲子園。優勝したのは初出場の伏兵・桜美林高校だった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 高弘(キクチ タカヒロ)
    1982年生まれ。野球専門誌『野球小僧』『野球太郎』の編集者を経て、2015年に独立。プレーヤーの目線に立った切り口に定評があり、「菊地選手」名義で上梓した『野球部あるある』(集英社/全3巻)はシリーズ累計13万部のヒット作になった

1976年桜美林高校 イエスイエスイエスと叫ぼうよ―再検証 夏の甲子園 激闘の記憶 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:菊地 高弘(著)
発行年月日:2021/10/20
ISBN-10:4583114087
ISBN-13:9784583114088
判型:B6
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン 1976年桜美林高校 イエスイエスイエスと叫ぼうよ―再検証 夏の甲子園 激闘の記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!