連合赤軍を読む年表 [事典辞典]
    • 連合赤軍を読む年表 [事典辞典]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
連合赤軍を読む年表 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003494101

連合赤軍を読む年表 [事典辞典]

椎野礼仁(著・文・その他)植垣康博(著・文・その他)加藤倫教(著・文・その他)岩田平治(著・文・その他)佐賀旭(著・文・その他)雪野建作(著・文・その他)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ハモニカブックス
販売開始日: 2022/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

連合赤軍を読む年表 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次

    あさま山荘の銃撃戦と、その後に続いた同志大量殺害のニュースが世間を震撼させてから、50年になる。私が2002年に『連合赤軍事件を読む年表』(彩流社)を上梓した頃は、まだあの事件はなお少なくない人々の耳目を集めている、と感じることができた。しかし、さすがに50年となると情況は一変した。いまや、あの事件についての記憶は風化しつつある。昭和は遠く、20世紀は歴史の彼方に消え去るのか、当時を知る者たちも次々に鬼籍に入りつつある。仮に街頭インタビューでマイクを向ければ、「連合赤軍って何?」という若い世代の表情を映像が伝えてくれるのだろう。それでいいのだろうか。____著者
  • 出版社からのコメント

    1972年の「連合赤軍事件」から半世紀。証言と資料で振り返る年表型ドキュメンタリー。関係者の著作・記録を整理、証言を集成。
  • 内容紹介

    「連合赤軍事件」とは何だったのか。新左翼の誕生から裁判まで、年表にしてはじめて見えてくる「連合赤軍」の真実。社会情況との密接な響き合い。元連合赤軍兵士・植垣康博、加藤倫教、岩田平治へのインタビューで明かされる「50年後」の表白。著者は当時、共産主義者同盟戦旗派。現在は「連合赤軍の全体像を残す会」のメンバーとして、当事者たちの証言を記録、収集し続ける。

    僕らは権力に負けたんじゃない。党派に負けたんだ。_____植垣康博
    50年というのにどれだけの意味があるんでしょうか。_____加藤倫教
    幹部が怖くてやったわけでなく、自分は信じていた。____岩田平治

    装丁=藤原有記

    図書館選書
    1972年の「連合赤軍事件」から半世紀。日本を震撼させた「山岳ベース事件」そして歴史的視聴率を記録した「あさま山荘事件」。証言と資料で振り返る年表型ドキュメンタリー。関係者の著作・記録を整理、当事者たちの証言…
  • 著者について

    椎野礼仁 (シイノレイニン)
    連合赤軍の全体像を残す会メンバー。
    元共産主義者同盟戦旗派。1949年生まれ。慶應義塾大学中退。
    2002年に『連合赤軍事件を読む年表』(彩流社)を刊行。本書はその20年後の増補改訂版として企図された。

連合赤軍を読む年表 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハモニカブックス
著者名:椎野礼仁(著・文・その他)/植垣康博(著・文・その他)/加藤倫教(著・文・その他)/岩田平治(著・文・その他)/佐賀旭(著・文・その他)/雪野建作(著・文・その他)
発行年月日:2022/01
ISBN-10:4907349238
ISBN-13:9784907349233
判型:A5
発売社名:ハモニカブックス
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:社会
言語:日本語
他のハモニカブックスの書籍を探す

    ハモニカブックス 連合赤軍を読む年表 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!