ラドゥ・ルプーは語らない。-沈黙のピアニストをたどる20の素描(デッサン) [単行本]
    • ラドゥ・ルプーは語らない。-沈黙のピアニストをたどる20の素描(デッサン) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009003494777

ラドゥ・ルプーは語らない。-沈黙のピアニストをたどる20の素描(デッサン) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:アルテスパブリッシング
販売開始日: 2021/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラドゥ・ルプーは語らない。-沈黙のピアニストをたどる20の素描(デッサン) の 商品概要

  • 目次

     写真でたどるラドゥ・ルプー
     はじめに(板垣千佳子)

    part I 20のインタビューと寄稿によるラドゥ・ルプーの物語

    寄稿|サー・アンドラーシュ・シフ|ピアニスト
     ルプーに捧ぐ
     Hommage à Lupu

    インタビュー|ミッシャ・マイスキー|チェロ奏者
     ラドゥとの出会いはとても重要で、
     音楽づくりは私にとって特別な時間でした。

    寄稿|ボリス・ペトルシャンスキー|ピアニスト
     モスクワでのルプーとの思い出は
     私の記憶に深く焼きついています。

    寄稿|アンヌ・ケフェレック|ピアニスト
     最初の音を聴いた瞬間に心に広がった
     感動と賞賛を一生忘れないでしょう。

    インタビュー|チョン・キョンファ|ヴァイオリニスト
     ラドゥの音楽の魔法の力によって
     聴き手の魂は天空へと放たれます。

    インタビュー|ディディエ・ド・コッティニー|オーケストラ事務局長
     友人として、録音嫌いのラドゥをもう困らせたくないのです。

    インタビュー|ジェシカ・ナスミス&ロビン・ラフ|マネージャー、BBCディレクター
     インタビューを受けない理由──
     「何か語れるとしたら音楽を通してだけだ」

    インタビュー|ガスリー・リューク|ピアニスト
     数多く聴いたラドゥの“歌”。
     衝撃のあまりピアノの前に座れなくなったことも。

    寄稿|ジェニー・フォーゲル|マネージャー
     あわやキャンセル、
     ニューヨークの凍える夜の散歩

    インタビュー|ヘレン・ターナー|マネージャー
     誇り高き完璧主義者。
     でも、マネージャーを困らせる人ではありませんでした。

    インタビュー|ダニエル・バレンボイム|指揮者、ピアニスト
     ラドゥとは音楽を通してお互いを知り尽くしているので、
     特別な親近感を感じます。

    インタビュー|フランツ・ウェルザー=メスト|指揮者
     ラドゥと共有した「美しさの追求」。
     私たちは音楽的に理解しあっていました。

    寄稿|フィリップ・カサール|ピアニスト
     ラドゥ・ルプーが小声で明かしてくれる
     内なる世界の景色。

    インタビュー|ジャン゠エフラム・バヴゼ|ピアニスト
     人生に迷う私にラドゥが教えてくれた音楽づくりの哲学。

    インタビュー|ミシェル・ブランディス|調律師
     それはピアノの音ではなく、「ラドゥ・ルプーの音」なのです。

    インタビュー|ネルソン&ルスダン・ゲルナー|ピアニスト
     魅力と発見にあふれたアドバイス。
     彼の言葉はすべて私の心に刻まれています。

    インタビュー|ユリアンナ・アヴデーエワ|ピアニスト
     ラドゥのロシア語はとても豊かです。
     聞き上手で、いつも何かを与えてくれる人です。

    インタビュー|チョ・ソンジン|ピアニスト
     「教えない、聴くだけだよ」
     ラドゥのローザンヌでのレッスンで──

    寄稿|スティーヴン・イッサーリス|チェロ奏者
     ラドゥ・ルプーとの旅の軌跡

    寄稿|エリザベス・ウィルソン|作家
     ラドゥ・ルプー
     ──モスクワでの学生時代の思い出をたどって。

    part II ルプーのほうへ(青澤隆明)
     ルプーの音楽はどこからやってきたのか

     物語の終わりに(板垣千佳子)

     ラドゥ・ルプー 年譜
     ラドゥ・ルプー 日本公演の記録
     ラドゥ・ルプー ディスコグラフィー
  • 出版社からのコメント

    取材も録音も拒んで引退した伝説のピアニストの素顔を友人たちの証言から明らかに。日本版オリジナル、本人公認の唯一の書籍が誕生!
  • 内容紹介

    「音楽について聞かれても、何か語れるとしたら、自分の音楽を通してだけだ」

    ルーマニアの生んだ至高のピアニスト、ラドゥ・ルプー。
    「1000人に1人のリリシスト」と讃えられながら、1993年以降いっさいの録音や放送収録、インタビューを拒み、2018~19年のシーズンを最後にコンサートからも引退。
    伝説のピアニストとなったルプーの素顔を、彼を敬愛する20人の音楽家、関係者などの寄稿やインタビューで描きだす。

    こんな「讃歌(Lobgesang)」はもうたくさんだと言わんばかりに、あなたは顔をしかめるにちがいありません。
    ──サー・アンドラーシュ・シフ

    彼が演奏すると、まるでその瞬間に作曲されたような音楽に聞こえます。
    音楽におけるあらゆるつながりに命を吹きこむことができる
    きわめてユニークな才能を持っています。
    ──ダニエル・バレンボイム

    天にものぼる心地でした。
    自分が演奏している背後で、あのサウンドが鳴っている!
    この体験を永遠に心のなかで愛でたいと思いました。
    ──スティーヴン・イッサーリス

    サー・アンドラーシュ・シフ、ダニエル・バレンボイム、ミッシャ・マイスキー、フランツ・ウェルザー゠メスト、スティーヴン・イッサーリス、アンヌ・ケフェレック、ユリアンナ・アヴデーエワ、チョ・ソンジン、フィリップ・カサール、ジャン゠エフラム・バヴゼ、ネルソン&ルスダン・ゲルナー、元マネージャー、ディレクター、調律師、元夫人などが登場。
    音楽評論家・青澤隆明による珠玉のルプー論も収録。
    口絵にはルプー夫妻提供の貴重な写真を掲載!

    日本オリジナル企画にして、本人公認の唯一の書籍が誕生!

    図書館選書
    「1000人に1人のリリシスト」と讃えられながら、インタビューも録音も拒んで引退したピアニスト。親友たち20人の証言・寄稿により、その素顔が明らかになる。日本版オリジナル企画にして本人公認の唯一の書籍が誕生!
  • 著者について

    板垣 千佳子 (イタガキ チカコ)
    お茶の水女子大学卒業。
    1988年より株式会社KAJIMOTO(旧称:梶本音楽事務所)に勤務し、国内外アーティストのマネージャーやラ・フォル・ジュルネ音楽祭の制作室長を務める。
    2019年に退社後、合同会社ノヴェレッテを設立した。
    https://www.novellette-arts.com/
    青山学院大学 総合文化政策学部 非常勤講師。

ラドゥ・ルプーは語らない。-沈黙のピアニストをたどる20の素描(デッサン) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルテスパブリッシング
著者名:板垣 千佳子(編)
発行年月日:2021/11
ISBN-10:4865592458
ISBN-13:9784865592450
判型:B6
発売社名:アルテスパブリッシング
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:218ページ ※208,10P
縦:20cm
他のアルテスパブリッシングの書籍を探す

    アルテスパブリッシング ラドゥ・ルプーは語らない。-沈黙のピアニストをたどる20の素描(デッサン) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!