本気で女性を応援する女子大学の探求―甲南女子大学の女性教育 [単行本]
    • 本気で女性を応援する女子大学の探求―甲南女子大学の女性教育 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003494821

本気で女性を応援する女子大学の探求―甲南女子大学の女性教育 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2021/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本気で女性を応援する女子大学の探求―甲南女子大学の女性教育 の 商品概要

  • 目次

     刊行に寄せて 女子大学と女性教育の未来[森田勝昭]


    序論 本気で女性を応援する女子大学の探求[野崎志帆]


    Ⅰ 甲南女子大学の女性教育のこれまでと今

     1 甲南女子大学の歩み[米田明美]
     2 女性教育カリキュラムの意義と可能性[野崎志帆]
     3 図書館における女性教育の展開[中岡妙子]
     4 保健センターの取り組み――女子学生のからだとこころの健康への支援[八木麻理子]
     5 リーダーシップ教育[佐伯勇]
     6 キャリア支援体制[前川幸子]
     7 女性教育プロジェクト――女子大学の存在意義への問いかけと対話の軌跡[野崎志帆・ウォント盛香織]


    Ⅱ 各学問領域における女性教育

      〈女性教育と人文科学〉
     1 日本古典文学の中の女性――『無名草子』作者の叫び:「女ばかり口惜しきものなし」[米田明美]
     2 日本語教育は日本社会を変える!をめざして[和田綾子]
     3 女性写真家とセルフ・ポートレイト[馬場伸彦]
     4 マンガが示す多様な生き方のモデル[増田のぞみ]
     5 北米先住民女性の役割と「力」に学ぶ――過去から現在まで[岩﨑佳孝]
     6 文学に広がる女性の多様な生き方――アジア系アメリカ文学を例に[ウォント盛香織]

      〈女性教育と社会科学〉
     1 コロナ禍の授業を通して女性に関わる課題と未来を考える――SDGsの視点から[髙橋真央]
     2 女性と持続可能な自然資源の利用――フィリピンに暮らす女性と水産資源との関わりから考える[瀬木志央]
     3 「賢く生きる」の心理学的考察[山田尚子]
     4 自由な女性であるために――共通科目「女子学」のねらい[池田太臣]
     5 環境に配慮した暮らし[中野加都子]
     6 企業と女性問題、さぁ、どうする?――わが国の企業におけるジェンダーに関する課題とその対応について[森本真理]

      〈女性教育と保健医療科学〉
     1 性の多様性の観点から学生が考える女子大学のあり方[川村千恵子]
     2 世界にひろがる母子健康手帳――女性と子どものいのちと健康をまもる[中村安秀]
     3 女性教育と理学療法[川村博文]
     4 産後女性の体のケア[山本綾子]
     5 生物学的・栄養学的な性差を理解してジェンダー平等の女性教育を考える[天野信子]


    シンポジウム報告 甲南女子大学のこれから
     本気で女性を応援する女子大学に向けて[ウォント盛香織・野崎志帆・前川幸子・米田明美]


     あとがき
  • 内容紹介

    運営母体が100周年を迎えた兵庫県・甲南女子大学の教職員が、「女性という記号」をもつ学生と向き合い、女子大学の存在意義、女性教育の取り組み、自身の専門領域と女性教育との関わりについて記述し、今後の女性教育について問題提起する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野崎 志帆(ノザキ シホ)
    教育社会学(人権教育、多文化教育)、甲南女子大学国際学部多文化コミュニケーション学科教授、博士(人間科学)、大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了

    ウォント盛 香織(ウォントモリ カオリ)
    アジア系アメリカ研究、ジェンダー論、批判的人種論、甲南女子大学国際学部国際英語学科准教授、博士(文学)、ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院博士課程修了

    米田 明美(ヨネダ アケミ)
    日本古典文学、甲南女子大学文学部日本語日本文化学科教授、博士(国文学)、甲南女子大学文学研究科博士課程修了、主著:『「風葉和歌集」の構造に関する研究』(笠間書院、1996、第4回関根賞受賞)
  • 著者について

    野崎 志帆 (ノザキ シホ)
    教育社会学(人権教育、多文化教育)、甲南女子大学国際学部多文化コミュニケーション学科教授、博士(人間科学)、大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了、主著:『多文化共生のためのシティズンシップ教育実践ハンドブック』(明石書店、2020)

    ウォント盛 香織 (ウォントモリ カオリ)
    アジア系アメリカ研究、ジェンダー論、批判的人種論、甲南女子大学国際学部国際英語学科准教授、博士(文学)、ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院博士課程修了、主著:『ハパ・アメリカ:多人種化するアジアパシフィック系アメリカ人』(御茶の水書房、2017)

    米田 明美 (ヨネダ アケミ)
    日本古典文学、甲南女子大学文学部日本語日本文化学科教授、博士(国文学)、甲南女子大学文学研究科博士課程修了、主著:『「風葉和歌集」の構造に関する研究』(笠間書院、1996、第4回関根賞受賞)

本気で女性を応援する女子大学の探求―甲南女子大学の女性教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:野崎 志帆(編著)/ウォント盛 香織(編著)/米田 明美(編著)
発行年月日:2021/10/30
ISBN-10:4750352748
ISBN-13:9784750352749
判型:A5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 本気で女性を応援する女子大学の探求―甲南女子大学の女性教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!