性感染症診療マニュアル―達人の口伝編 [単行本]
    • 性感染症診療マニュアル―達人の口伝編 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003495083

性感染症診療マニュアル―達人の口伝編 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/01/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

性感染症診療マニュアル―達人の口伝編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デリケートな疾患で来院する患者の信頼にこたえるために3人の達人が最初の一歩から伝授!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 達人が伝授するSTI診療の基本とコツ(STI診療を取り巻く状況―インターネット時代に医師が知っておくべきこと;STIの特徴を踏まえた診療方針;STIに関する基本方針を実現するため、クリニックレベルで準備するもの ほか)
    2章 Dr.古林の“経験主義的”疾患別ミニ解説(尿道炎・子宮頸管炎;外陰部の発疹)
    3章 尾上アトラス(生理的状態;STI;STI関連疾患 ほか)
  • 出版社からのコメント

    性感染症(STI)はデリケートで対応に苦慮する疾患である.今まで書かれたことのなかった診療のいろはを,3人の名人が解説!
  • 内容紹介

    STI(性感染症)は患者にとってデリケートな問題であり,医師も診療にあたっては性感染症特有の性質を知っておく必要がある.本書ではSTI診療未経験者を念頭に置き,3人の達人が診療に際して最低限知っておくべき知識と技術をレクチャーします.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒川 創一(アラカワ ソウイチ)
    三田市民病院院長。医師・医学博士。1978年鹿児島大学医学部卒業。1999~2016年、神戸大学医学部附属病院感染制御部長。2010~2016年、神戸大学大学院腎泌尿器科学分野特命教授。2016年より現職。日本性感染症学会理事長や厚生科学審議会感染症部会委員などを歴任。日本感染症学会感染症専門医・指導医として感染症全般に精通。2021年現在は兵庫県新型コロナウイルス感染症対策協議会座長も務める。分担執筆著書92篇、英語論文317篇、和文論文409篇、総説225篇

    尾上 泰彦(オノエ ヤスヒコ)
    プライベートケアクリニック東京院長。医師・医学博士。1969年日本大学医学部卒業。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)などを務め、厚生労働省のHIV研究に協力するなど、我が国における性感染症予防・治療を牽引している。講演会や研究会を開催するほか、雑誌をはじめとするメディアへも積極的に寄稿。さらに、ブログやホームページも立ち上げ、性感染症に関する様々な情報を発信している

    古林 敬一(フルバヤシ ケイイチ)
    そねざき古林診療所所長。医師。1982年、自治医科大学卒業。約20年間、大阪府関連の大規模知的障がい者施設で障がい者のプライマリケアに従事。その間に大國剛先生(大國診療所・性病科)と知り合い、性感染症診療の手ほどきを受け、2008年に性感染症皮膚科で開業。わが国で初めてアデノウイルス性尿道炎の症例を報告した
  • 著者について

    荒川創一 (アラカワソウイチ)
    三田市民病院 院長

    古林敬一 (フルバヤシケイイチ)
    そねざき古林診療所 所長

    尾上泰彦 (オノエヤスヒコ)
    プライベートケアクリニック東京 院長

性感染症診療マニュアル―達人の口伝編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研メディカル秀潤社
著者名:荒川 創一(著)/尾上 泰彦(著)/古林 敬一(著)
発行年月日:2022/01/05
ISBN-10:4780909813
ISBN-13:9784780909814
判型:B5
発売社名:学研プラス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:146ページ
縦:26cm
横:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 性感染症診療マニュアル―達人の口伝編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!