DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス [単行本]
    • DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003495415

DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2021/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス の 商品概要

  • 目次

    第1部 解説編
    第1章 DX推進の鍵はクラウド活用にあり
    第2章 CCoEが必要な理由とその活動内容
    第3章 CCoEの役割と運用・発展のポイント
    第4章 第1部まとめ:CCoEに唯一無二の正解はない
    第2部 事例編
    第5章 先進企業のCCoEに学ぶ
    第6章 第2部まとめ:リーダーのあり方と成功するアプローチ
    補章1 CCoEチェックシートとその使い方
    補章2 ディスカッション「CCoE成功の秘訣」
  • 内容紹介

    DXを成功させるための
    クラウド活用推進の具体的な方法と
    先駆者の実践事例が分かる!

    クラウドを活用した企業変革には
    リーダーシップ × ビジネス × テクノロジー
    を備えたクラウド活用推進組織
    「 CCoE 」が必要だ!

    ■実践に向けたチェックリスト付き!

    本書は、、DXの実現に向けて、CCoE(クラウド・センター・オブ・エクセレンス=クラウド活用推進組織)を立ち上げて運用するために必要な情報を提供します。
    クラウド活用と一言でいっても、その道のりは平坦ではありません。いざ取り組もうとすると、さまざまな障壁(縦割り組織、抵抗勢力、人材不足、ゴール設定……)にぶつかります。そうした障壁を乗り越えて先に進むために必要な組織・機能として、特にクラウド先進国で注目を集めているのがCCoEです。本書第2部で具体的に紹介するように、日本においてもCCoEを組織してクラウド活用を広めている企業が増えています。
    本書は、そもそもCCoEとは何か、どのように立ち上げたらいいのか、という基本から、クラウド活用をより広めるための課題解決方法、といった発展まで、先進企業の実例を交えて、わかりやすく、具体的に説明します。

    ■先進事例に登場する企業
    大日本印刷株式会社
    株式会社NTTドコモ
    KDDI株式会社
    富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
    株式会社みずほフィナンシャルグループ
    ビジョナル株式会社

    【目次】
    第1部 解説編
    第1章 DX推進の鍵はクラウド活用にあり
    第2章 CCoEが必要な理由とその活動内容
    第3章 CCoEの役割と運用・発展のポイント
    第4章 第1部まとめ:CCoEに唯一無二の正解はない
    第2部 事例編
    第5章 先進企業のCCoEに学ぶ
    第6章 第2部まとめ:リーダーのあり方と成功するアプローチ
    補章1 CCoEチェックシートとその使い方
    補章2 ディスカッション「CCoE成功の秘訣」
  • 著者について

    黒須 義一 (クロスヨシカズ)
    グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 パートナー事業本部 パートナーサクセスマネージャー。ブラザー工業にてグリッドコンピューティングをベースとしたコンテンツ配信プラットフォームを事業化。以後、NTTPCコミュニケーションズでの事業企画を経て富士ゼロックス(当時)やみずほフィナンシャルグループにてCCoEを立ち上げ、マルチクラウド導入を推進。2020年6月より現職。Google Cloudのパートナー事業拡大に携わる傍ら、日本初となるGoogle Cloudの公式エンタープライズユーザー会「Jagu'e'r」を設立。同ユーザー会の発起人兼オーナー、CCoE研究分科会長。

    酒井 真弓 (サキマユミ)
    ノンフィクションライター。IT系ニュースサイトを運営するアイティメディアで情報システム部を経て、エンタープライズIT領域において年間60本ほどのイベントを企画。2018年、フリーに転向。現在は記者、広報、イベント企画、マネージャーとして、行政から民間まで幅広く記事執筆、企画運営に奔走している。日本初となるGoogle Cloudの公式エンタープライズユーザー会「Jagu'e'r」のアンバサダー。著書『ルポ 日本のDX最前線』(集英社インターナショナル新書)

DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:黒須 義一(著)
発行年月日:2021/11
ISBN-10:4296070150
ISBN-13:9784296070152
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!