国鉄優等列車列伝〈第2巻〉153系電車が走った東海道電車急行 [単行本]
    • 国鉄優等列車列伝〈第2巻〉153系電車が走った東海道電車急行 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003495430

国鉄優等列車列伝〈第2巻〉153系電車が走った東海道電車急行 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディア・パル
販売開始日: 2021/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国鉄優等列車列伝〈第2巻〉153系電車が走った東海道電車急行 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東京~大阪間の電車急行の歴史(東海道線全通から終戦までの急行列車;東京~大阪間に客車急行「なにわ」登場;東京~大阪間に電車急行運転開始;東京~大阪間の電車急行黄金時代 ほか)
    第2章 東海道と山陽路を走り抜けた153系電車急行の記録(なにわ;せっつ;金星;六甲 ほか)
  • 出版社からのコメント

    東海道新幹線の開業前、東京~大阪間を結ぶ旅客輸送は東海道本線がほぼ独占していた。本書ではその時代の電車急行を記述する。
  • 内容紹介

    21世紀も5分の1以上が過ぎた現在、東京圏と京阪神の鉄道旅客輸送は東海道新幹線の独壇場であり、在来の東海道本線となると『時刻表』でも全区間を通過する列車は寝台電車特急の「サンライズ瀬戸・サンライズ出雲」のみ。それ以外に東京~三島、富士~静岡、名古屋~神戸間に電車特急が入るものの、通勤形電車が行き交う巨大な都市間連絡線といった感じで、特にJR西日本地域では愛称である「JR京都線」や「JR神戸線」「琵琶湖線」が定着しており、東海道本線の名は忘れられた存在になっているのが実情である。
     しかし、東海道新幹線東京~新大阪間が開業する今から57年以上も前は、東海道本線が東京~大阪間を結ぶ旅客を昼夜行ともほぼ独占しており、昼間のスターが「こだま」をはじめとする151系電車特急なら、夜の部は「銀河」など寝台急行が王座にあった。また、当時の優等列車は現在のように特急一択ではなく、特急・急行・準急の3種別から成っていた。これは、スピード・設備など、快適性の代償として支払う料金の違いによる区別だが、それとは別に特急と急行・準急とでは、利用客層にも違いがあった。
    東京~関西間急行の歴史を、おもに1960年以降の電車列車にスポットを当て記述することにする。現在でいう普通車(1960年6月30日まで、3等車、以後2等車) はもちろん、グリーン車(同2等車、以後1等車)ですら冷房のない車内。普通車は現在では稀少となった対面式の計4人掛けクロスシートで、多客時には座席奪い合いの揉め事やデッキや通路での“立席承知”は当然の全席自由席、編成唯一の冷房設備を持ち、軽食のほか寿司も摘まめるビュフェなど、若年層の読者の方々には想像もできないが、こうした列車に当時の人々は7時間以上をかけ、東京~大阪間を移動したのである。現在の新幹線電車とはスピードや快適面で比較にならないほどの大差があり、列車内で事務仕事などしようにもできないが、その分景色を眺めたり、合席の人と会話を楽しんだりして、楽しい時を過ごすこともできた。
     そうした悲喜こもごもの想いを乗せた東京~大阪間電車急行のほか、本書では類似した編成の車両を使用する名古屋~大阪間や関西~山陽間電車急行、それに同時期に活躍した東京~名古屋間電車急行や修学旅行電車も取り上げた。

    図書館選書
    東海道新幹線が開業する前、東京~大阪間を結ぶ旅客輸送は昼夜行とも東海道本線がほぼ独占していた。本書では東京~関西間急行の歴史を、おもに1960年以降の電車列車にスポットを当てて記述する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 光照(テラモト ミツテル)
    昭和25(1950)年1月22日、大阪府八尾市に生まれる。甲南大学法学部卒業。鉄道友の会会員。小学校教諭・放課後クラブ指導員・高齢者大学校講師を経て、現在はフリーの鉄道研究家・鉄道作家として著述活動に専念。鉄道友の会会員(阪神支部監事)

国鉄優等列車列伝〈第2巻〉153系電車が走った東海道電車急行 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:寺本 光照(著)
発行年月日:2021/12/27
ISBN-10:4802132891
ISBN-13:9784802132893
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:675g
その他:153系電車が走った東海道電車急行
他のメディア・パルの書籍を探す

    メディア・パル 国鉄優等列車列伝〈第2巻〉153系電車が走った東海道電車急行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!