親子で力を合わせ思春期の発達障害を乗り越える [単行本]
    • 親子で力を合わせ思春期の発達障害を乗り越える [単行本]

    • ¥1,89257 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003495454

親子で力を合わせ思春期の発達障害を乗り越える [単行本]

価格:¥1,892(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親子で力を合わせ思春期の発達障害を乗り越える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ASD、ADHDの子どもが中学生、高校生になる前に。多感で人間関係が複雑になる時期に知っておきたいこと。ボーイズトークやガールズトークが増えてくるデリケートな思春期だから、親も子どもも知っておきたい、勉強や友だち付き合いに困らない方法。子どもと一緒に親も育ちあう一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発達障害って、どんな障害?
    第2章 思春期特有の悩みとは
    第3章 友人関係や恋愛の悩み
    第4章 家庭や学校で必要な思春期のサポート
    第5章 自己肯定感を育むには
    第6章 思春期にあらわれやすい、二次障害
    第7章 進学・進路の選び方
  • 出版社からのコメント

    「身体の変化」「心の変化」そして「役割・立場・人間関係の変化」が訪れる思春期に、生きやすく暮らすヒントを伝えます。
  • 図書館選書

    思春期には「身体の変化」「心の変化」そして「役割・立場・人間関係の変化」が訪れます。コロナ以降に変化した家庭環境に即しながら、生きやすく暮らすヒントをわかりやすく伝えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮尾 益知(ミヤオ マストモ)
    東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学。発達障害の臨床経験が豊富
  • 著者について

    宮尾 益知 (ミヤオ マストモ)
    東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て2014年にどんぐり発達クリニックを開院

親子で力を合わせ思春期の発達障害を乗り越える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:宮尾 益知(監修)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:4309254381
ISBN-13:9784309254388
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:349g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 親子で力を合わせ思春期の発達障害を乗り越える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!