情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策〈2022〉 [単行本]
    • 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策〈2022〉 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003495555

情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策〈2022〉 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アイテック
販売開始日: 2021/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策〈2022〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    午後1・2の解き方がわかる得点力アップの解法テクニック!!
  • 目次

    第1部 本書の使い方
    第1章 情報処理安全確保支援士制度と試験
    第2章 情報処理安全確保支援士試験の対策
    第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識 セキュリティ基礎知識の確認
      1 情報セキュリティの概念
      2  国の動向
      3 情報セキュリティマネジメント
      4 セキュリティ関連規格
      5 脅威
      6 暗号化
      7 ハッシュ関数
      8 ディジタル署名
      暗記事項
    第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識
    第1章 認証とアクセスコントロール
    第2章 PKI
    第3章 ファイアウォール・IDS・IPS・UTM
    第4章 サーバセキュリティ
    第5章 電子メールのセキュリティ
    第6章 クライアントセキュリティ
    第7章 セキュアプログラミング
    第8章 物理的セキュリティ対策
    第9章 ログ
    第10章 インシデント対応
    索引
  • 内容紹介

    解説内容,用語などを大きく見直しました。

    ◎過去8回の情報処理安全確保支援士試験,そのベースとなった情報セキュリティスペシャリスト試験を分析,試験問題も詳細に解説しました。
    ◎午後問題を解くためにも,まずは「第2部 午前問題のテーマ別対策と必要知識」で基本知識を確認しましょう。
    ◎メインの「第3部 午後問題のテーマ別対策と必要知識」では試験学習を念頭に置き,重要な10テーマに絞り込んで,解説しています。各章のはじめには「学習方法」として,学習の手順を説明しています。
    ◎過去問題をどう使えば効果的なのか,筆者ならではの活用術を紹介しています。
    ◎暗記項目として必ず覚えなくてはならない用語もまとめました。
    ◎厳選した午後問題,解答用紙,解答解説,配点欄も各章末に収録しています。
    ◎気になる用語は索引を使って効率的にチェックできます。

情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策〈2022〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アイテック
著者名:三好 康之(著)
発行年月日:2021/11/05
ISBN-10:4865752404
ISBN-13:9784865752403
判型:A5
発売社名:アイテック
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:745ページ
縦:21cm
他のアイテックの書籍を探す

    アイテック 情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策〈2022〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!