はじめて学ぶ精神疾患 10代から知っておきたい統合失調症 [単行本]
    • はじめて学ぶ精神疾患 10代から知っておきたい統合失調症 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003496094

はじめて学ぶ精神疾患 10代から知っておきたい統合失調症 [単行本]

水野 雅文(シリーズ監修・監修)WILLこども知育研究所(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:保育社
販売開始日: 2021/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて学ぶ精神疾患 10代から知っておきたい統合失調症 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 精神疾患って、どんな病気?(マンガ お兄ちゃんは、病気なの?;「精神疾患」って、何?どんな状態のことをいうの? ほか)
    2 統合失調症を知ろう!(ここが知りたい!統合失調症;くわしく教えて!統合失調症の症状)
    3 統合失調症、どう対応する?(どうすればいい?統合失調症の治療;身近な人が統合失調症になったら…)
    4 心のセルフケア精神疾患を予防するには…(精神疾患を予防するために、自分でできることは?;ストレスは、悪いものだからないほうがいいの? ほか)
  • 内容紹介

    増加している精神疾患。「統合失調症」は思春期から青年期の発症が多い病気。本書は「なぜ幻覚や妄想があらわれるのか」といった疑問から治療、発症した人への接し方について解説。心や心の病気への理解を助ける。先生や保護者にもおすすめ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 雅文(ミズノ マサフミ)
    東京都立松沢病院院長。医学博士。日本精神神経学会専門医・指導医。精神医学のなかでも、特に予防精神医学、社会精神医学を専門とし、精神疾患の早期発見・早期治療に力を入れている。日本社会精神医学会理事長、日本精神神経学会副理事長などの役職も務める。著書多数
  • 著者について

    水野 雅文 (ミズノ マサフミ)
    東京都立松沢病院院長

はじめて学ぶ精神疾患 10代から知っておきたい統合失調症 の商品スペック

商品仕様
出版社名:保育社 ※出版地:大阪
著者名:水野 雅文(シリーズ監修・監修)/WILLこども知育研究所(編著)
発行年月日:2022/01/05
ISBN-10:4586086408
ISBN-13:9784586086405
判型:A5
発売社名:保育社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:21cm
他の保育社の書籍を探す

    保育社 はじめて学ぶ精神疾患 10代から知っておきたい統合失調症 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!