山の上に貝がらがあるのはなぜ?―はじめての地質学 [絵本]
    • 山の上に貝がらがあるのはなぜ?―はじめての地質学 [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003496194

山の上に貝がらがあるのはなぜ?―はじめての地質学 [絵本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2021/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山の上に貝がらがあるのはなぜ?―はじめての地質学 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山の上で見つけた、たくさんのカキのから。いったいどうしてこんな場所にあるんだろう。あらしではこばれてきたの?大むかしの貝は陸にいたの?海が山の上へのぼってきたの?地層や岩石、化石などを手がかりに、そのなぞと大地の変化のひみつをときあかす―。ダイナミックな地球の歴史に思いをはせる、はじめての地質学絵本!
  • 出版社からのコメント

    カキの化石がなぜ山の上に?地層や化石を調べれば、この星のはるかな歴史を知ることができる!地質学のおもしろさを知る絵本。
  • 内容紹介

    岩山で見つけた貝がらの化石。どうしてこんなところに海のカキが?
    地層と化石が物がたる地球の歴史、動きつづける大地のダイナミズム。

    自分たちが生きるこの大地の成り立ちや歴史、岩石や地層への興味をかきたてます。
    地質学のおもしろさを知る絵本!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ノゲス,アレックス(ノゲス,アレックス/Nogu´es,Alex)
    1976年バルセロナ生まれ。水文地質学者であり、多数の著作物を出している作家でもある。地質学と古生物学を学び、現在はスペインで家族とともにくらしている

    アシアイン=ロラ,ミレン(アシアインロラ,ミレン/Asiain Lora,Miren)
    1988年パンプローナ生まれ。絵本やポスターなどを手がけるイラストレーターとして活躍。作品は世界各国で紹介されており、ボローニャ国際絵本原画展3度の入賞のほか、数々の賞を受賞している。スペイン在住

    宇野 和美(ウノ カズミ)
    東京外国語大学スペイン語学科卒。バルセロナ自治大学修士課程修了。出版社勤務を経て、翻訳家に。ミランフ洋書店店主

山の上に貝がらがあるのはなぜ?―はじめての地質学 [絵本] の商品スペック

発行年月日 2021/12/31
ISBN-10 4265851851
ISBN-13 9784265851850
ページ数 1冊
28cm
22cm
書籍形式 児童書
判型 規大
NDCコード K455
Cコード 8744
対象 児童
発行形態 絵本
内容 天文・地学
他の岩崎書店の書籍を探す
分類 児童書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード E680
発売情報解禁日 2021/10/18
書籍ジャンル 児童図書
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 岩崎書店
著者名 アレックス ノゲス
ミレン アシアイン=ロラ
宇野 和美
重量 500g
その他 原書名: Un mill´on de ostras en lo alto de la montaña〈Nogu´es,Alex;Asiain Lora,Miren〉

    岩崎書店 山の上に貝がらがあるのはなぜ?―はじめての地質学 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!