共に生きる 金澤翔子 [単行本]
    • 共に生きる 金澤翔子 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003496236

共に生きる 金澤翔子 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芸術新聞社
販売開始日: 2021/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共に生きる 金澤翔子 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本全国を飛び回る、祈りの書家金澤翔子。その15年の軌跡を辿る―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじまり(帝国ホテル「蘭の間」での揮毫;銀座書廊個展 ほか)
    巡礼は「祈り」の旅(善立寺;瑞輪寺 ほか)
    奇跡の出会い「共に生きる」(東北への思い「きずな」;津久井やまゆり園 ほか)
    全国行脚 電車の旅(全国行脚マップ)
  • 内容紹介

    伊勢神宮や東大寺をはじめ、全国各地の名だたる神社仏閣の総本山にて奉納揮毫や個展を開催し続けてきた二人。本書は翔子と母泰子が歩み続けた、まさに巡礼の日々を綴った一冊。
  • 著者について

    金澤 泰子 (カナザワヤスコ)
    金澤泰子 雅号・蘭鳳(かなざわ やすこ)雅号・蘭鳳
    金澤翔子の母。1943年生まれ、明治大学卒業。書家の柳田泰雲・泰山に師事。90年、東京・大田区に「久が原書道教室」を開設。著書に『天使の正体』(かまくら春秋社)、『翔子の書』(大和書房)、『金澤翔子 涙の般若心経』(世界文化社)、『心は天につながっている』(PHP研究所)、『金澤翔子』(平凡社)他多数。東京芸術大学評議員。日本福祉大学客員教授。

共に生きる 金澤翔子 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芸術新聞社
著者名:金澤 泰子(文)
発行年月日:2021/12/25
ISBN-10:4875866267
ISBN-13:9784875866268
判型:規大
発売社名:芸術新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:20cm
横:20cm
他の芸術新聞社の書籍を探す

    芸術新聞社 共に生きる 金澤翔子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!