ハラスメント言いかえ事典―トラブル回避のために知っておきたい [単行本]

販売休止中です

    • ハラスメント言いかえ事典―トラブル回避のために知っておきたい [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003496657

ハラスメント言いかえ事典―トラブル回避のために知っておきたい [単行本]

山藤 祐子(監修)新村 響子(協力)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2021/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ハラスメント言いかえ事典―トラブル回避のために知っておきたい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハラスメント対策の超人気講師が明快解説。トラブル回避のポイントを徹底レクチャー。×アウト△グレーゾーン◎セーフがひと目でわかる!職場、日常生活でありがちな100の事例。ハラスメント対策のノウハウ満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    SPECIAL1 トラブルを避けるためにこれだけは知っておきたいハラスメントQ&A
    職場編(上司から部下へ 先輩から後輩へ しかる/注意する;上司から部下へ 先輩から後輩へ 指導・指示する/依頼する ほか)
    日常生活編(パートナー・夫婦・親子;友人・接客・学校・病院)
    SPECIAL2 現状を知る⇒対処する ハラスメントに備える実用ノウハウ(今、日本の職場で起きていること;行為者、被害者にならないためのルール ほか)
    SPECIAL3 ハラスメント訴訟判例集
  • 内容紹介

    部下にどう注意すれば「パワハラ」にならない?ほめたつもりが「セクハラ」と言われないためには?リモートワークで言ってはいけないことって?家庭や日常生活でのハラスメントもある?ハラスメント対策の超人気講師が、トラブル回避のポイントを徹底レクチャー。職場、日常生活でありがちな100の事例で、×アウト△グレーゾーン◎セーフがひと目でわかる!ハラスメント対策のノウハウも満載。安心できる言いかえをマスターできる、ダイバーシティ時代の必携本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山藤 祐子(ザントウ ユウコ)
    ハラスメント対策専門家、ハラスメント研修専門講師、キャリアコンサルタント。1968年和歌山県和歌山市生まれ。自身のハラスメント経験を最大限に活かした、ハラスメント専門研修講師として年間180日以上の講習を行っている

    新村 響子(ニイムラ キョウコ)
    弁護士。旬報法律事務所勤務。日本労働弁護団常任理事。東京都労働相談情報センター民間労働相談員。1980年生まれ。一橋大学法学部卒。2005年弁護士登録(東京弁護士会)

ハラスメント言いかえ事典―トラブル回避のために知っておきたい の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:山藤 祐子(監修)/新村 響子(協力)
発行年月日:2021/11/30
ISBN-10:4023340510
ISBN-13:9784023340510
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:350g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 ハラスメント言いかえ事典―トラブル回避のために知っておきたい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!