オカピぼうやのちいさなぼうけん [絵本]
    • オカピぼうやのちいさなぼうけん [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003496777

オカピぼうやのちいさなぼうけん [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひさかたチャイルド
販売開始日: 2021/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オカピぼうやのちいさなぼうけん [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あるあさぼうやがめをさますと、いつもならすぐそばにいるはずのおかあさんがいません。「おかあさん…、おかあさんはどこ?」ぼうやは、もりのしげみをぬけだしおかあさんをさがすことにしました。さあ、ぼうやはおかあさんにあうことができるのでしょうか?
  • 出版社からのコメント

    ユーモアに満ちた迫力あるイラストのしかけ絵本! 90年の歴史をもつ人形劇団プークとの共同企画。
  • 内容紹介

    ある日、オカピのぼうやが目を覚ますと、お母さんがいません。ぼうやは、お母さんを探しに出かけることにしました。森の茂みを抜け出すのは初めて。やがて、心細くなるぼうや。さあ、お母さんは見つかるでしょうか……。オカピぼうやの成長ものがたり!

    図書館選書
    オカピぼうやがお母さんを探しに初めてのサバンナへ出発します。自分に似た動物たちと触れ合う成長物語です。90年の歴史をもつ人形劇団プークと長谷川義史との共同企画。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 真理子(キシモト マリコ)
    人形劇団プーク劇団員。1972年に入団し、「ハイリブの石」で初舞台を踏む。以後、人形劇俳優として「11ぴきのねこ」「エルマーのぼうけん」など、30年以上にわたって舞台に立ち続け、たくさんの親子に人形劇を届けてきた。また、後進の指導にあたるようになってからは、脚本や演出、制作の仕事にも携わるようになり、物語の創作にも興味を持つようになる。プーク人形劇場誕生50周年を記念して立ち上げた絵本プロジェクトで『オカピぼうやのちいさなぼうけん』を書き下ろした

    長谷川 義史(ハセガワ ヨシフミ)
    絵本作家、翻訳家。2000年に『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)で絵本作家デビュー。ユーモラスでおおらか、そして愛情を感じさせる作風で、読者の心に響く絵本を数多く生み出してきた。『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で日本絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞
  • 著者について

    岸本 真理子 (キシモト マリコ)
    人形劇団プーク劇団員。1972年に入団し、「ハイリブの石」で初舞台を踏む。以後、人形劇俳優として「11ぴきのねこ」「エルマーのぼうけん」など、30年以上にわたって舞台に立ち続け、たくさんの親子に人形劇を届けてきた。また、後進の指導にあたるようになってからは、脚本や演出、制作の仕事にも携わるようになり、物語の創作にも興味を持つようになる。プーク人形劇場誕生50周年を記念して立ち上げた絵本プロジェクトで本作を書き下ろした。

    長谷川 義史 (ハセガワ ヨシフミ)
    絵本作家、翻訳家。2000年に『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)で絵本作家デビュー。ユーモラスでおおらか、そして愛情を感じさせる作風で、読者の心に響く絵本を数多く生み出してきた。『ぼくがラーメンをたべてるとき』(教育画劇)で日本絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。そのほかの作品に「いいからいいから」シリーズ(絵本館)、『だじゃれ日本一周』(理論社)、『おかあちゃんがつくったる』(講談社)など多数ある。また、絵本ライブでは、ウクレレを弾きながら歌ったり、即興で絵を描く「ライブ紙芝居」でたくさんの親子を楽しませている。

オカピぼうやのちいさなぼうけん [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひさかたチャイルド
著者名:岸本 真理子(作)/長谷川 義史(絵)
発行年月日:2021/12
ISBN-10:4865492577
ISBN-13:9784865492576
判型:規大
発売社名:ひさかたチャイルド
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:29cm
横:23cm
他のひさかたチャイルドの書籍を探す

    ひさかたチャイルド オカピぼうやのちいさなぼうけん [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!