ハムネット(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書]
    • ハムネット(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003496787

ハムネット(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2021/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハムネット(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1580年代のイギリス、ストラトフォードに3人の子を持つ夫婦がいた。夫は舞台の仕事でロンドンに出たまま不在、子どもたちと義父母と同居する妻のアグネスは、鷹匠の技を持ち、薬草や民間医療に詳しく、不思議な能力を持った女性であった。ある日、娘のジュディスが高熱を出しペストに罹る。必死に看病するアグネスと双子の兄ハムネット。だがその努力も空しく…。わずかに残された史実から、シェイクスピアの妻を全く新しい姿で描き、イギリスで喝采を浴びた歴史小説。英女性小説賞、全米批評家協会賞受賞作。
  • 出版社からのコメント

    文豪シェイクスピアは、なぜ亡き息子の名を戯曲の題にしたのか? ペストの悲劇を乗り越えた夫婦愛を描く英女性小説賞受賞の話題作。
  • 内容紹介

    あの名作誕生の舞台裏には、400年前のパンデミックによる悲劇があった! シェイクスピアは、なぜ亡き息子の名を戯曲の題にしたのか? 夫がロンドンで働く父親不在の一家で子ども達を守り、ペスト禍で奮闘する不思議な能力をもった女性アグネス――。史実を大胆に再解釈し、従来の悪妻のイメージを一新する魅力的な文豪の妻を描いて、イギリス中で喝采を浴びた女性小説賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オファーレル,マギー(オファーレル,マギー/O'Farrell,Maggie)
    1972年、北アイルランド生まれ。ケンブリッジ大学卒業。2000年『アリスの眠り』(世界文化社)でデビューし、ベティ・トラスク賞を受賞。2005年『The Distance Between Us』でサマセット・モーム賞を、2010年『The Hand That First Held Mine』でコスタ賞を受賞。2017年には幾度にもわたる臨死体験などをつづったメモワール『I Am,I Am,I Am:Seventeen Brushes with Death』がベストセラーとなった。『ハムネット』は英女性小説賞と全米批評家協会賞、ドーキー文学賞を受賞し、映像化も決定している

    小竹 由美子(コタケ ユミコ)
    1954年、東京生まれ。早稲田大学法学部卒。訳書多数

ハムネット(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:マギー オファーレル(著)/小竹 由美子(訳)
発行年月日:2021/11/30
ISBN-10:4105901761
ISBN-13:9784105901769
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:409ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:414g
その他: 原書名: HAMNET〈O'Farrell,Maggie〉
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ハムネット(新潮クレスト・ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!