蓮の葉がくれる癒しボタニーペインティングBOOK [単行本]

販売休止中です

    • 蓮の葉がくれる癒しボタニーペインティングBOOK [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003496814

蓮の葉がくれる癒しボタニーペインティングBOOK [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:玄文社
販売開始日: 2021/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

蓮の葉がくれる癒しボタニーペインティングBOOK の 商品概要

  • 目次

    目 次
    はじめに 3
    Chapter 1 ボタニーペインティングとは 11
    Chapter 2 用意するもの 15
    Chapter 3 Lesson1~インド菩提樹と和紙を使って 21
    Chapter 4 Lesson2~インド菩提樹と蓮の葉を使って 33
    Chapter 5 着色のテクニック 45
    Chapter 6 応用編~もっと楽しむために 51
    Chapter 7 ボタニーペインティング受講者の声と作品 59
    Chapter 8 インテリア作品として飾るヒント 81
    巻末資料 91
     インド菩提樹と蓮の葉の配置
     着色のヒント
    ボタニーペインティング運営事務局からのお知らせ 94
  • 出版社からのコメント

    ボタニ―ペインティングとは
    エコ&上質な時間を過ごすおうちアートです
  • 内容紹介

    ボタニ―ペインティングは蓮の葉から生まれました。
    東南アジアの旅の途中で見つけた工芸品がそのヒントになりました。
    大きな蓮の葉が私の両手のひらにおさまったとき、何か新しい表現が出来そうな予感がしたのです。
    乾燥させた蓮の葉を土台に貼って、絵の具を塗るだけ。
    自由に着彩して、あなただけの「蓮の葉アート」を見つけてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 光俊(スギモト ミツトシ)
    ボタニーペインティング講座主宰・代表。デザイン事務所株式会社アントレ・サン・フラッペ代表取締役。蓮やインド菩提樹など天然の植物を使ったアート「ボタニーペインティング」を発案し、普及活動を行うほか、グラフィックデザイナーとしても活躍。企業理念創案、広告をはじめ、店舗設計、パッケージ制作なども手がける。JAGDAグラバ賞、愛知建築賞/最優秀賞、富山プロダクトデザインコンペティション/黒木靖夫特別賞など、受賞歴多数。また、茶花をコンセプトにした板絵を発表するなど、アーティストとして分野を問わず創作に注力、その独自のアプローチは異彩を放っている。静岡デザイン専門学校非常勤講師
  • 著者について

    杉本 光俊 (スギモト ミツトシ)
    ボタニ―ペインティング講座主宰・代表。デザイン事務所株式会社アントレ・サン・フラッペ代表取締役。蓮やインド菩提樹など天然の植物を使ったアート「ボタニ―ペインティング」を発案し、普及活動を行うほか、グラフィックデザイナーとしても活躍。企業理念創案、広告をはじめ、店舗設計、パッケージ制作なども手がける。JAGDAグラパ賞、愛知建築賞/最優秀賞、富山プロダクトデザインコンペティション/黒木靖夫特別賞など、受賞歴多数。また、茶花をコンセプトにした板絵を発表するなど、アーティストとして分野を問わず創作に注力、その独自のアプローチは異彩を放っている。静岡デザイン専門学校非常勤講師。

蓮の葉がくれる癒しボタニーペインティングBOOK の商品スペック

商品仕様
出版社名:玄文社
著者名:杉本 光俊(著)
発行年月日:2021/11/25
ISBN-10:4905937639
ISBN-13:9784905937630
判型:B5
発売社名:玄文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:25cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:250g
他の玄文社の書籍を探す

    玄文社 蓮の葉がくれる癒しボタニーペインティングBOOK [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!