ま、いいか。―無理しない・イライラしない・振り回されない人づきあいの知恵袋 [単行本]
    • ま、いいか。―無理しない・イライラしない・振り回されない人づきあいの知恵袋 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ま、いいか。―無理しない・イライラしない・振り回されない人づきあいの知恵袋 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003497152

ま、いいか。―無理しない・イライラしない・振り回されない人づきあいの知恵袋 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和出版
販売開始日: 2022/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ま、いいか。―無理しない・イライラしない・振り回されない人づきあいの知恵袋 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “人間関係”というものは、一見「人と人」の問題のように見えますが、実は「自分ひとり」の問題なんじゃないかしら。この世は、人がそれぞれ勝手につくり上げている仮想現実。すべては「自分がどう捉えるか」にかかっているわけです。そんな「自分の捉え方」をどう整えたらいいのか。みなさんと一緒に考えたいな~と思ってお話ししてみたのが、この本です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 目の前の“悩みの壁”がスーッと消える「一粒の真理」
    第1章 道理―時間や時代で変わらない普遍的な生き方の真理
    第2章 自戒―自分は「こんなものだ」と知ることで毎日がちょっと楽になる
    第3章 救い―そこに存在しているだけであなたはもう必然のなかの大切な一片
    第4章 在り方―自分自身を知る
    おわりに 勝手にのんびり今日も行く
  • 出版社からのコメント

    今や「人生相談なら妙憂さん」との呼び名も高い看護師で僧侶、待望の最新刊。人間関係、揺れながらも気楽に生きられるコツを明かす
  • 内容紹介

    あなたが「しんどい」と思っていることって、実は、そうでもない……かも?
    「悩んだときは妙憂さん」と人気の看護師僧侶最新刊。
    日々揺れながらも人生がもっと気楽に生きられる39のコツ。

    “人間関係”というものは、一見「人と人」の問題のように見えますが、実は「自分ひとり」の問題なんじゃないかしら。この世は、人がそれぞれ勝手につくり上げている仮想現実。すべては「自分がどう捉えるか」にかかっているわけです。
    そんな「自分の捉え方」をどう整えたらいいのか。みなさんと一緒に考えたいな~と思ってお話ししてみたのが、この本です。〔「はじめ」により〕

    第一章 道理 
    時間や時代で変わらない
    普遍的な生き方の真理

    第二章 自戒
    自分は「こんなものだ」と知ることで
    毎日がちょっと楽になる

    第三章 救い
    そこに存在しているだけで
    あなたはもう必然の中の大切な一片

    第四章 在り方
    自分自身を知る

    図書館選書
    モヤっとした出来事もスッキリ解決!今や「人生相談なら妙憂さん」との呼び名も高い看護師であり僧侶、待望の最新刊。毎日の生活で、苦手な人、許せない人、困った人がいても大丈夫。揺れながらも気楽に生きられるコツを明かす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉置 妙憂(タマオキ ミョウユウ)
    看護師・看護教員・ケアマネージャー・僧侶。東京都中野区生まれ。専修大学法学部卒業。その後、看護師、看護教員の免許を取得。夫の“自然死”という死にざまがあまりに美しかったことから開眼し出家。高野山にて修業をつみ高野山真言宗僧侶となる。現在は、スピリチュアルケア担当の看護師として緩和ケア病棟・精神科クリニックに勤めるかたわら、非営利一般社団法人大慈学苑代表として、終末期からひきこもり、不登校、子育て、希死念慮、自死ご遺族まで幅広く対象としたスピリチュアルケア活動を実施。講演会やシンポジウムなど幅広く活動している
  • 著者について

    玉置妙憂 (タマオキミョウユウ)
    看護師・看護教員・ケアマネージャー・僧侶。
    東京都中野区生まれ。専修大学法学部卒業。その後、看護師、看護教員の免許を取得。
    夫の“自然死”という死にざまがあまりに美しかったことから開眼し出家。高野山にて修業をつみ高野山真言宗僧侶となる。
    現在は、スピリチュアルケア担当の看護師として緩和ケア病棟・精神科クリニックに勤めるかたわら、非営利一般社団法人大慈学苑代表として、終末期からひきこもり、不登校、子育て、希死念慮、自死ご遺族まで 幅広く対象としたスピリチュアルケア活動を実施。講演会やシンポジウムなど幅広く活動している。
    著書に『まずは、あなたのコップを満たしましょう』(飛鳥新社)、『困ったら、やめる。迷ったら、離れる。 「自分の軸」がある生き方のヒント』(小社)、『死にゆく人の心に寄りそう 医療と宗教の間のケア』(光文社)『亡くなった人にできること 死んだ人はどこへ行き、何を思うのか』(総合法令出版)等多数。

ま、いいか。―無理しない・イライラしない・振り回されない人づきあいの知恵袋 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:玉置 妙憂(著)
発行年月日:2022/07/31
ISBN-10:4804706062
ISBN-13:9784804706061
判型:B6
発売社名:大和出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 ま、いいか。―無理しない・イライラしない・振り回されない人づきあいの知恵袋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!