大震災・原発事故以後の農水産物・食品輸出―輸出回復から拡大への転換に向けて [単行本]
    • 大震災・原発事故以後の農水産物・食品輸出―輸出回復から拡大への転換に向けて [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003497516

大震災・原発事故以後の農水産物・食品輸出―輸出回復から拡大への転換に向けて [単行本]

増田 聡(編著)中村 哲也(編著)石塚 哉史(編著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農林統計出版
販売開始日: 2021/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大震災・原発事故以後の農水産物・食品輸出―輸出回復から拡大への転換に向けて の 商品概要

  • 目次

    第1章 わが国における農林水産物・食品輸出の概観
     1 はじめに
     2 最近のわが国における農林水産物・食品輸出の特徴
     3 まとめにかえて
    第2章 福島第一原発事故後の香港における日本食品の輸入規制
        -規制緩和の背景と香港社会の反応
     1 はじめに
     2 香港における震災直後の輸入規制の導入と現地社会の反応
     3 輸入規制の緩和
     4 結論
    第3章 震災・原発事故以降の青森県産りんご・りんご加工品における台湾での
        販路確保・開拓の展開と課題
     1 はじめに
     2 わが国におけるりんご輸出の状況
     3 青森県内におけるりんご輸出の今日的展開と課題
     4 青森県内におけるりんご果汁輸出の今日的展開と課題
     5 台湾における青森県産りんご消費の現段階
     6 まとめにかえて
    第4章 山梨県産ぶどうにおける輸出行動の今日的展開
        -山梨県果実輸出促進協議会の事例を中心に-
     1 はじめに
     2 わが国におけるブドウ輸出の推移
     3 山梨県果実輸出促進協議会におけるブドウ輸出の今日的展開
     4 おわりに
    第5章 福島県内酒造業者における日本酒輸出の今日的展開と課題
     1 はじめに
     2 わが国の日本酒輸出をめぐる情勢
     3 震災・原発事故以降の福島県酒造組合における輸出支援事業の現段階
     4 震災・原発事故以降の福島県内酒造業者における輸出事業の現段階
       -ほまれ酒造および大和川酒造の事例を中心に-
     5 おわりに
    第6章 輸入規制措置解禁後における5県産農産物の購入志向
        -福島県,茨城県,栃木県,群馬県,千葉県産の香港輸出を事例として-
     1 課題
     2 研究の方法
     3 調査概要
     4 回帰分析
     5 結論
    第7章 りんご輸出の現状と新たな潮流に向けた提案
        -アジアのりんご消費動向からの接近-
     1 はじめに
     2 日本産りんごの輸出動向
     3 日本産りんごのアジア輸出拡大要因
     4 日本産りんご輸出に関する市場可能性,輸出先国の国別輸出量と価格,およびトレンド
     5 おわりに
    第8章 ロシアにおける輸入農産物の国際認証と信頼性に関する分析
        -日本産輸出を考慮して-
     1 課題
     2 分析の方法
     3 ロシア概要
     4 調査概要
     5 回帰分析
     6 結論
    第9章 ロシア向け植物工場および水産物の輸出拡大に関する統計的分析
        -極東連邦管区を事例として-
     1 課題
     2 研究の方法
     3 調査結果の概要
     4 推計結果
     5 結論
  • 出版社からのコメント

    農林水産物・食品の輸出規制措置とそれに伴う輸出構造の変化、内外の消費者意識の変化を分析し、輸出拡大に向けた将来を展望する。
  • 内容紹介

    ◎原発事故後の消費者意識と輸出拡大への課題
    3.11の東日本大震災と続く東京電力福島第1原子力発電所事故は、東北各県の産業に今だ大きな影響を及ぼしている。本書では、農林水産物や食品の輸出に関する規制措置とそれに伴う輸出構造の変化、そして内外の消費者意識に焦点をあて、輸出拡大に向けたこれからを展望する。

    図書館選書
    3.11の東日本大震災と続く福島第1原発事故は、東北各県の産業に大きな影響を及ぼした。本書では、農林水産物や食品の輸出規制措置とそれに伴う輸出構造の変化、内外の消費者意識の変化を分析し、輸出拡大に向けた今後を…
  • 著者について

    増田 聡 (マスダ サトル)
    東北大学大学院経済学研究科教授
    震災復興研究センター長

    中村 哲也 (ナカムラ テツヤ)
    共栄大学国際経営学部教授

    石塚 哉史 (イシツカ サトシ)
    弘前大学農学生命科学部教授

大震災・原発事故以後の農水産物・食品輸出―輸出回復から拡大への転換に向けて の商品スペック

商品仕様
出版社名:農林統計出版
著者名:増田 聡(編著)/中村 哲也(編著)/石塚 哉史(編著)
発行年月日:2021/10/15
ISBN-10:4897324475
ISBN-13:9784897324470
判型:A5
発売社名:農林統計出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
他の農林統計出版の書籍を探す

    農林統計出版 大震災・原発事故以後の農水産物・食品輸出―輸出回復から拡大への転換に向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!