分散化時代の政策調整-内閣府構想の展開と転回 [単行本]
    • 分散化時代の政策調整-内閣府構想の展開と転回 [単行本]

    • ¥4,510136 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003497675

分散化時代の政策調整-内閣府構想の展開と転回 [単行本]

価格:¥4,510(税込)
ゴールドポイント:136 ゴールドポイント(3%還元)(¥136相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2021/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

分散化時代の政策調整-内閣府構想の展開と転回 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章  本書の目的と構成
    第1章 政府中枢に関する理論的検討
    第2章 省庁官僚制の長期的変容
    第3章 内閣府構想の展開と社会政策
    第4章 内閣府の拡充と融解
    第5章 政策調整の構造分析
    第6章 内閣官房と政策調整会議
    第7章 内閣府構想の意義と限界

    参考文献・あとがき・索引
  • 出版社からのコメント

    内閣府はどのように生まれ、何を果たしてきたのか。「縦割り行政」を超えた総合調整を行うカギとなる行政機関を再評価する。
  • 内容紹介

    内閣府はどのように生まれ、何を果たしてきたのか。



    内閣府は、複雑化した政策課題に対応するために省庁官僚制の「縦割り行政」を超えた総合調整を行うカギとなる行政機関である。首相や特命担当大臣などの閣僚を補佐する組織として「一段高い」立場から行政官僚制を動かすことで、経済政策や防災などの重要政策の司令塔として政策調整を行う使命を課せられてきた。しかし、2000年代に少子化問題など多様な政策課題が相次いで持ち込まれる中で、内閣府の組織は膨れ上がる。より使い勝手の良い組織にするために、2016年に「内閣府のスリム化」が行われ、政策の一部は各省庁へと移管された。

     このような「内閣府の拡充」は、日本政治においてはマイナスの評価を受けてきたが、果たして本当に負の側面しかなかったのか。本書では、内閣府の拡充が行われることになった真の背景を明らかにし、中央省庁再編直後の組織改革の継続期において、省庁官僚制では応じられなかった行政需要を内閣府が引き受けてきた功罪を示す。そして、こうした内閣府による省庁官僚制の補完が意味する「官邸主導」型行政システムへの変化や、行政官僚制の中で柔軟性を発揮する内閣府が果たす役割について論じる。

    品切れにつきオンデマンド版刊行:978-4-87259-812-4

    図書館選書
    内閣府は省庁官僚制の「縦割り行政」を超えた総合調整を行うカギである。重要政策の司令塔として機能してきた内閣府の成立背景を明らかにし、省庁官僚制では応じられなかった行政需要を内閣府が引き受けてきた意義を示す。
  • 著者について

    小林悠太 (コバヤシユウタ)
    広島大学大学院人間社会科学研究科 助教

分散化時代の政策調整-内閣府構想の展開と転回 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会
著者名:小林 悠太(著)
発行年月日:2021/12
ISBN-10:4872597362
ISBN-13:9784872597363
判型:A5
発売社名:大阪大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:22cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 分散化時代の政策調整-内閣府構想の展開と転回 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!