アジア太平洋戦争新聞 [単行本]
    • アジア太平洋戦争新聞 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003497831

アジア太平洋戦争新聞 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2021/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジア太平洋戦争新聞 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    満州事変から日中戦争、そして敗戦へと至る太平洋戦争まで、狂気と悲劇の15年間を新聞形式で再現する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1931年(昭和6年)
    1932年(昭和7年)
    1933年(昭和8年)
    1934年(昭和9年‐満州帝国特集)
    1935年(昭和10年)
    1936年(昭和11年)
    1937年(昭和12年)
    1938年(昭和13年)
    1939年(昭和14年)
    1940年(昭和15年)〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    日本の満州事変以降の15年にも亘るアジア太平洋侵略を振り返り、戦争過程から無条件降伏に至る迄を「新聞形式」を通して描く。
  • 内容紹介

    今年(2021年)9月18日は、日中戦争の発端となった満州事変が起きてから
    90周年にあたる日でした。そして12月8日は、太平洋戦争の開始となった
    真珠湾奇襲攻撃・マレー侵攻から80周年にあたります。
    太平洋戦争は1941年(昭和16年)に突然始まったものではありません。
    そこには「暴支膺懲」という尊大なスローガンで臨んだ中国との戦争、
    さらには東南アジアを占領して、欧米の植民国家に代わって日本が盟主となる
    という妄執(大東亜共栄圏)が、その初まりにありました。

    本書は、満州事変以降、15年にもわたる一連の戦争を振り返りながら、
    日本が国を挙げて戦争へとひたすらに突き進む過程と、最後は銃後の民間人まで
    巻き込ながら無条件降伏に至るまでを、「新聞形式」のスタイルを通して
    時々刻々と描くものです。
    日中戦争・太平洋戦争をテーマにした書籍は、ともすれば前述した満州事変や
    真珠湾攻撃を初め、満州国の建設、ミッドウェー海戦、東京大空襲、原爆投下
    といった重大な局面がフィーチャーされるのが常ですが、
    本書では戦争が長期化する中での「銃後の暮らし」の様子も数多く取り上げました。

    1938(昭和13)年4月の「国家総動員法」公布によって、人的・物的資源の全てを
    国家が全面的に統制できるようになると、民間人の生活も戦争に密着にしたものと
    なります。やがてそれは衣料や食糧の配給制度、軍需工場への動員、「建物疎開」
    「学童疎開」へと続いていきます。それでも、作家の吉村昭はこう書いています。
    「戦争は一部の者がたしかに煽動してひき起したものかも知れないが、
    戦争を根強く持続させたのは、やはり無数の人間たちであったにちがいない」
    (『戦艦武蔵』)。満州事変から90年、真珠湾奇襲攻撃・マレー侵攻から80年を
    迎えた今だからこそ、日本と日本人が選んだ「戦争」をもう一度見つめ直す
    学びの機会として、本書は刊行されるのです。

    図書館選書
    マレー侵攻から80年!日本の満州事変以降の15年にも亘るアジア太平洋侵略を振り返り、国を挙げて戦争へ突き進む過程と、最後には銃後の民間人を巻き添えにし無条件降伏に至る迄を「新聞形式」を通して時々刻々と描く書。
  • 著者について

    太平洋戦争研究会 (タイヘイヨウセンソウケンキュウカイ)
    太平洋戦争研究会(たいへいようせんそうけんきゅうかい)。日清・日露戦争から太平洋戦争、占領下の日本など近現代史に関する取材・執筆・編集グループ。同会の編著には「ふくろうの本」図説シリーズ(河出書房新社)、『日本海軍がよくわかる事典』『日本陸軍がよくわかる事典』(以上、PHP 文庫)、『面白いほどよくわかる太平洋戦争』『人物・事件でわかる太平洋戦争』(以上、日本文芸社)、『カラー写真と地図でたどる 太平洋戦争 日本の軌跡』(SBビジュアル新書)、『証言 我ラ斯ク戦ヘリ』(ビジネス社)など多数の出版物がある。

アジア太平洋戦争新聞 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:太平洋戦争研究会(著)
発行年月日:2021/12/08
ISBN-10:4779127947
ISBN-13:9784779127946
判型:A5
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:266g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 アジア太平洋戦争新聞 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!