国立公園へ行こう!―イエローストーンからコモドまで [絵本]
    • 国立公園へ行こう!―イエローストーンからコモドまで [絵本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003498224

国立公園へ行こう!―イエローストーンからコモドまで [絵本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2021/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国立公園へ行こう!―イエローストーンからコモドまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポーランドの森にすむバイソンとリスが、世界の国立公園をめぐる旅へGo!ヨーロッパバイソンのクーバ、キタリスのウラ、ハトのフィリップが、世界8つの国立公園をおとずれて、それぞれの自然について学びます。動物、植物、地形、気候…など、国立公園の特徴ある自然を、マンガ形式でわかりやすく紹介。人間と自然とのかかわり方を見つめ、SDGsについても考えさせられる1冊。世界的ベストセラー『マップス 新・世界図絵』の著者、最新刊。そこでしか見られない動物、植物、自然ってこんなにおもしろい!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ビャウォビェジャ国立公園(ポーランド)
    2 イエローストーン公立公園(アメリカ合衆国)
    3 マヌー国立公園(ペルー)
    4 九寨溝国立公園(中華人民共和国)
    5 ナミブ・ナウクルフト国立公園(ナミビア)
    6 北東グリーンランド国立公園(グリーンランド)
    7 コモド国立公園(インドネシア)
    8 フィヨルドランド国立公園(ニュージーランド)
  • 出版社からのコメント

    世界8つの国立公園をめぐり、動植物や自然についてマンガ形式でわかりやすく紹介。「自然保護」についての入門書にぴったり!
  • 内容紹介

    ポーランドの森にすむバイソンとリスが、
    世界の国立公園をめぐる旅へGo!

    世界的ベストセラー『マップス』の著者が描く、
    自然と環境についての大判絵本!

    ポーランドの国立公園
    「ビャウォビェジャの森」にすむ
    リスとバイソンが、
    北はグリーンランド、
    南はニュージーランドまで、
    世界8つの国立公園をおとずれて、
    それぞれの特徴ある自然を学びます。

    めずらしい動物、植物、地形、自然現象などを、
    マンガ形式で紹介すると同時に、
    「生物多様性」「生態系」「種」などの考え方も
    わかりやすく解説します。
    「自然保護」についての
    初めての読書におすすめ。
    人間と自然とのかかわり方を見つめ、
    SDGsについて考えるきっかけにもなる一冊。

    そこでしか見られない動物、植物、自然って
    こんなにおもしろい!

    〈こんな国立公園をとりあげています〉
    ビャウォビェジャ国立公園(ポーランド)
     (ヨーロッパの原生林)
    イエローストーン国立公園(米国)
     (世界最初の国立公園)
    マヌ―国立公園(ペルー)
     (多様な生物が生息する
      アマゾンのジャングル)
    九寨溝国立公園(中国)
     (ジャイアントパンダのふるさと)
    ナミブ・ナウクルフト国立公園(ナミビア)
     (雨のほとんどふらない砂漠)
    北東グリーンランド国立公園(グリーンランド)
     (氷におおわれた北極圏の国立公園)
    コモド国立公園(インドネシア)
     (世界一大きい爬虫類
      コモドオオトカゲのすみか)
    フィヨルドランド国立公園(ニュージーランド)
     (飛べない鳥たちのいる島)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミジェリンスカ,アレクサンドラ(ミジェリンスカ,アレクサンドラ/Mizieli´nska,Aleksandra)
    ポーランドの絵本作家。1982年生まれ。ワルシャワ美術アカデミー卒。子ども向けのノンフィクション絵本をはじめ、書籍デザイン、フォント制作、ウェブデザインなどの分野でも活躍。『マップス 新・世界図絵』は、40以上の言語に訳され、世界300万部突破のベストセラーとなっている

    ミジェリンスキ,ダニエル(ミジェリンスキ,ダニエル/Mizieli´nski,Daniel)
    ポーランドの絵本作家。1982年生まれ。ワルシャワ美術アカデミー卒。子ども向けのノンフィクション絵本をはじめ、書籍デザイン、フォント制作、ウェブデザインなどの分野でも活躍。『マップス 新・世界図絵』は、40以上の言語に訳され、世界300万部突破のベストセラーとなっている
  • 著者について

    アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ (アレクサンドラミジェリンスカアンドダニエルミジェリンスキ)
    ポーランドの絵本作家夫妻。ともに1982年生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、ウェブデザイナーとして、幅広く活躍。『大きくなったらなんになる?』(未邦訳)で2011年ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクションの部にて優秀賞を受賞。『マップス』は、世界40以上の言語に翻訳され、人気を博している。その他の作品に『アンダーアース・アンダーウォーター 地中・水中図絵』『ややっ、ひらめいた! 奇想天外発明百科』『地球から宇宙をめざせ!』(以上、徳間書店)などがある。ワルシャワ在住。

国立公園へ行こう!―イエローストーンからコモドまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:アレクサンドラ ミジェリンスカ(作・絵)/ダニエル ミジェリンスキ(作・絵)/徳間書店児童書編集部(訳)
発行年月日:2021/11/30
ISBN-10:4198653305
ISBN-13:9784198653309
判型:規大
発売社名:徳間書店
対象:児童
発行形態:絵本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:38cm
横:28cm
その他: 原書名: Kt´oredy do Yellowstone?〈Mizieli´nska,Aleksandra;Mizieli´nscy,Daniel〉
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 国立公園へ行こう!―イエローストーンからコモドまで [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!