親鸞―その人間・信仰の魅力 [単行本]
    • 親鸞―その人間・信仰の魅力 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
親鸞―その人間・信仰の魅力 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003498295

親鸞―その人間・信仰の魅力 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2021/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親鸞―その人間・信仰の魅力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの人びとの心をとらえてきた親鸞の魅力を解き明かす。
  • 目次

    まえがき
    1 親鸞が生きた時代
    2 法然と親鸞
    3 「悪」の自覚
    4 救済のパラドクス
    5 「信心定まるとき」―親鸞と「時間」
    6 親鸞と言葉の問題
    7 宗教的言語としての名号
    8 信仰のダイナミズム(1)―回向をめぐって
    9 信仰のダイナミズム(2)―往生と還相
    10 信仰のダイナミズム(3)―三願転入
    エピローグ―イマジネーションの人・親鸞
  • 出版社からのコメント

    多くの人びとの心をとらえてきた親鸞。思索者親鸞の語りかけに耳を傾け、その人間としての魅力、信仰の意義を入念に解き明かす。
  • 内容紹介

    多くの人びとの心をとらえてきた親鸞。他の宗教や哲学をも視野に入れ、現代という視点から見たとき、親鸞はどのように見えるのか。思索者親鸞の語りかけに耳を傾け、その人間としての魅力、信仰の意義を入念に解き明かす。

    【目次】
    まえがき
     1 親鸞が生きた時代
     2 法然と親鸞
     3 「悪」の自覚
     4 救済のパラドクス
     5 「信心定まるとき」―親鸞と「時間」
     6 親鸞と言葉の問題
     7 宗教的言語としての名号
     8 信仰のダイナミズム(1)―回向をめぐって
     9 信仰のダイナミズム(2)―往生と還相
     10 信仰のダイナミズム(3)―三願転入
     エピローグ―イマジネーションの人・親鸞
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 正勝(フジタ マサカツ)
    1949年、三重県生まれ。1972年、京都大学文学部哲学科卒業。1978年、同大学院博士課程単位取得。ドイツ・ボーフム大学大学院修了、哲学博士。名城大学、京都工芸繊維大学、京都大学を経て、京都大学名誉教授
  • 著者について

    藤田 正勝 (フジタ マサカツ)
    1949年、三重県生まれ。1972年、京都大学文学部哲学科卒業。1978年、同大学院博士課程単位取得。ドイツ・ボーフム大学大学院修了、哲学博士。名城大学、京都工芸繊維大学、京都大学を経て、現在京都大学名誉教授。『若きヘーゲル』(創文社)、『清沢満之が歩んだ道 その学問と信仰』(法藏館)、『九鬼周造 理知と情熱とはざまに立つ〈ことば〉の哲学』(講談社)、『日本文化を読む 5つのキーワード』(岩波書店)、『はじめての哲学』(岩波書店)ほか多数の著書がある。

親鸞―その人間・信仰の魅力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:藤田 正勝(著)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4831838454
ISBN-13:9784831838452
判型:B6
発売社名:法藏館
対象:教養
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:411g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 親鸞―その人間・信仰の魅力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!