シェイクスピアとロシアの作家・演劇人たち [単行本]
    • シェイクスピアとロシアの作家・演劇人たち [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003498310

シェイクスピアとロシアの作家・演劇人たち [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シェイクスピアとロシアの作家・演劇人たち [単行本] の 商品概要

  • 目次

     まえがき
    第1章 シェイクスピアとプーシキン
     第1節 プーシキンの『ボリース・ゴドゥノーフ』に見るシェイクスピアの影響
     第2節 『尺には尺を』とプーシキンの『アンジェロ』
    第2章 シェイクスピアとドストエフスキー、トルストイ
     第1節 ドストエフスキーと『ハムレット』―意識に囚われて―
     第2節 ドストエフスキーと『オセロー』
     第3節 悲劇の系譜―『リア王』と『カラマーゾフの兄弟』
     第4節 トルストイのシェイクスピア観
    第3章 シェイクスピアとチェーホフ
     第1節 シェイクスピアとチェーホフ―懐疑の詩学をめぐって―
     第2節 笑いの妙趣―シェイクスピア、チェーホフ、井上ひさしの三者の関係
    第4章 シェイクスピアとスタニスラフスキー
     第1節 スタニスラフスキーと『オセロー』
     第2節 モスクワ芸術座の『ジュリアス・シーザー』(一九〇三)
     第3節 モスクワ芸術座における『ハムレット』―スタニスラフスキーとE・ゴードン・クレイグの接点
    第5章 シェイクスピアとパステルナーク
     第1節 ソネットの翻訳
     第2節 戯曲の翻訳
     あとがき
  • 出版社からのコメント

    ドストエフスキー、トルストイ、チェーホフらを取り上げ、彼らロシアの文人・演劇人を魅了したシェイクスピアの姿を浮き彫りにする
  • 内容紹介

    意外な取り合わせに思われるかもしれないシェイクスピアとロシア。しかし、シェイクスピアの作品は、多くの国々で受容されているように、ロシアにおいても非常に好まれている。ロシアを代表する詩人プーシキン、文豪ドストエフスキーとトルストイ、劇作家・小説家チェーホフ、俳優・演出家スタニスラフスキー、翻訳家でもあるパステルナークを取り上げ、彼らがシェイクスピアをどのように受け入れたのかを見ていく中で、ロシアの文人・演劇人を魅了したシェイクスピアの姿を浮き彫りにする

    図書館選書
    ロシアを代表する文人・演劇人であるプーシキン、ドストエフスキー、トルストイ、チェーホフらを取り上げ、彼らがシェイクスピアをどのように受け入れていったのか、また彼らを魅了したシェイクスピアの姿を浮き彫りにする
  • 著者について

    星野 立子 (ホシノ リツコ)
    北海道に生まれる。
    北海道大学文学部文学科英語英米文学専攻卒業
    早稲田大学大学院文学研究科英文学専攻 博士課程単位取得満期退学
    現在、北海道教育大学函館校教授。専門は英米文学、ならびにシェイクスピアと比較演劇。
    主要論文は「悲劇の系譜―シェイクスピアとドストエフスキー」「変貌するロマンス―『オセロー』試論」「『シンベリン』―その魔術的リアリズム」など。

シェイクスピアとロシアの作家・演劇人たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:星野 立子(著)
発行年月日:2021/12
ISBN-10:4842918152
ISBN-13:9784842918150
判型:A5
発売社名:八千代出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:260ページ ※254,6P
縦:22cm
他のその他の書籍を探す

    その他 シェイクスピアとロシアの作家・演劇人たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!