司法書士過去問<4>民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法 [全集叢書]

販売休止中です

    • 司法書士過去問<4>民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003498393

司法書士過去問<4>民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法 [全集叢書]

清水 宏(編著)海老澤 毅(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:報映産業
販売開始日: 2005/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

司法書士過去問<4>民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、司法書士法、供託法の過去問題(平成7年‐17年)をそれぞれ項目ごとに分類し、解答・解説をつけ、さらに各問題に関する基本事項や関連事項を整理して掲載しています。さらに、問題のレベル、出題テーマをつけましたので、今後の学習の指針としてください。そして、問題を検索するのに便利な項目別早見表もつけました。また、近年、法律の改正が頻繁に行われていますが、本書では平成17年6月の改正までを網羅しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    民事訴訟法(訴訟の主体;訴訟の開始 ほか)
    民事執行法(執行文;差押え ほか)
    民事保全法(保全命令;保全執行 ほか)
    司法書士法(登録;業務 ほか)
    供託法(供託の申請手続;供託後の権利変動と手続 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 宏(シミズ ヒロシ)
    1999年3月中央大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学。1999年4月桐蔭横浜大学専任講師。2003年4月同大学助教授

    海老澤 毅(エビサワ タケシ)
    1988年司法書士試験合格。同年司法書士事務所開業。現在、実務のほか、予備校、専門学校で受験指導を行う

司法書士過去問<4>民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法学書院
著者名:清水 宏(編著)/海老澤 毅(編著)
発行年月日:2005/12/25
ISBN-10:4587421561
ISBN-13:9784587421564
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:331ページ
縦:21cm
その他:民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法
他の報映産業の書籍を探す

    報映産業 司法書士過去問<4>民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法・供託法 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!