理論は後からついてくる!実践!はじめての作曲入門 [単行本]
    • 理論は後からついてくる!実践!はじめての作曲入門 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
理論は後からついてくる!実践!はじめての作曲入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003498457

理論は後からついてくる!実践!はじめての作曲入門 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2021/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理論は後からついてくる!実践!はじめての作曲入門 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    作曲に必要な知識を身に付けよう!
    誰でもカンタン「3コード」からつくる
    曲の流れ「コード進行」からつくる
    やっぱりメインの「サビ」からつくる
    一番伝えたい「歌詞」からつくる
    アレンジしよう
    プロが作った曲を分析しよう―虹/菅田将暉
  • 出版社からのコメント

    「短いメロディ」を作ることから徐々にステップアップしていく作曲本。難しい理論は後回しで、実践していくので初心者でも安心!
  • 内容紹介

    【コンテンツ】
    STEP0 作曲に必要な知識を身に付けよう!
    SECTION1 楽譜が読めない場合は、こうしよう!
    SECTION2 五線譜の基礎を覚えよう!
    SECTION3 音楽の三要素とは?
    SECTION4 リズム、拍子
    SECTION5 テンポ、キー

    STEP1 3つのコードで作るカンタン作曲法!
    SECTION1 鼻歌が全ての始まり
    SECTION2 メロディに変化を!
    SECTION3 起立! 礼!
    SECTION4 もうひとつの大切なコード
    SECTION5 メロディにスリー・コードを付けよう
    SECTION6 コード・トーン以外の音を使うには!?
    SECTION7 メロディのリズム
    SECTION8 新しい展開の作り方?
    SECTION9 新しい展開の作り方?
    SECTION10 曲を作ろう!
    SECTION11 歌詞を作ろう

    STEP2 コード進行から曲を作ろう!
    SECTION1 コード進行って何だ?
    SECTION2 コード進行からイメージを膨らまそう
    SECTION3 8小節のAメロを作ろう
    SECTION4 Bメロを作ろう!
    SECTION5 曲のパーツ
    SECTION6 サビはリフレイン
    SECTION7 サビを作ろう!
    SECTION8 作詞の極意
    SECTION9 歌詞的表現とは?
    SECTION10 コード進行集

    STEP3 サビから作る!
    SECTION1 サビから作るメリット
    SECTION2 教えて!サビ向きのコード進行
    SECTION3 コード進行からサビを作ろう
    SECTION4 モチーフをさらに発展させよう
    SECTION5 泣かせるね!スパイスの力
    SECTION6 サビのメロディから作る
    SECTION7 コードのドレミ
    SECTION8 メロディにコードを付けてみよう
    SECTION9 サビからAメロ、Bメロへ
    SECTION10 制約を乗り越えて(歌詞を作ろう)
     
    STEP4 歌詞から作る!
    SECTION1 テーマ探し
    SECTION2 設計図を作ろう
    SECTION3 言葉のマジック
    SECTION4 言葉のテクニック
    SECTION5 言葉のリフレイン
    SECTION6 歌詞を作ろう
     
    STEP5 アレンジしよう
    SECTION1 弾き語りからアレンジへ
    SECTION2 アレンジのパーツ
    SECTION3 アレンジはこうやる!

    ■プロが作った曲を分析しよう
    虹/菅田将暉

    図書館選書
    「曲の基本となる3コードからつくる」「コード進行からつくる」「サビからつくる」「歌詞からつくる」の4つの作曲法を紹介。自分に合ったスタイルを選んで、実践で曲作りを学ぶことができる。※改訂版(前回20.10)

理論は後からついてくる!実践!はじめての作曲入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:竹内 一弘(編著)/クラフトーン(編著)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:479822507X
ISBN-13:9784798225074
判型:A5
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 理論は後からついてくる!実践!はじめての作曲入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!