小学校生活 改訂第2版 (教科力シリーズ) [全集叢書]
    • 小学校生活 改訂第2版 (教科力シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003498630

小学校生活 改訂第2版 (教科力シリーズ) [全集叢書]

寺本 潔(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2021/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校生活 改訂第2版 (教科力シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1章 生活科の内容構成と教材の特色
    第2章 生活科誕生の経緯とこれまでの30年間
    第3章 四季を軸に展開する生活科の内容
    第4章 栽培活動で扱う教材内容
    第5章 動物飼育で育む命の学習
    第6章 おもちゃづくりで育む科学的な見方
    第7章 校内樹木や学校ビオトープで登場する自然物
    第8章 地域の探検活動で扱う教材
    第9章 通学路の愛着形成と安全意識
    第10章 公共物や公共施設への気付きを育む内容
    第11章 スタートカリキュラムの必要性と指導内容
    第12章 交流を通した人間関係づくりの指導内容
    第13章 豊かな言語活動でコミュニケーション力を育てる学習環境の整備と指導内容
    第14章 自己成長に気づかせる内容
    第15章 家族単元で扱う教材
    第16章 3年以上の理科・社会科と生活科の内容比較
    おわりに 生活科創設の内容や最新の教育界の動向
  • 出版社からのコメント

    小学校生活科の内容構成を理解し実践力の基礎を育む教員志望者のためのテキスト。2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。
  • 内容紹介

    小学校の教科実践力の基礎を育む、自学自習テキストシリーズ。教員の力量形成において重要な、各教科の内容構成の理解を目的とする。2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。体験や活動を軸に気付きを生み出す教科という生活科の特徴を捉えるため、具体的な場面を想定しながら、各単元の計画目標、実施方法、評価などを解説。

    図書館選書
    各教科の内容構成を理解し、実践力の基礎を育む自学自習テキスト。2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。体験や活動を軸に、気付きを生み出す生活科の全体像を捉える。各単元の計画目標、実施方法、評価の観点な…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 潔(テラモト キヨシ)
    玉川大学教育学部教授
  • 著者について

    寺本 潔 (テラモト キヨシ)
    玉川大学教育学部教授

小学校生活 改訂第2版 (教科力シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:寺本 潔(編著)
発行年月日:2021/11/30
ISBN-10:4472406098
ISBN-13:9784472406096
判型:A5
発売社名:玉川大学出版部
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:21cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 小学校生活 改訂第2版 (教科力シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!