指導と評価に生かす記録 令和3年10月 [単行本]
    • 指導と評価に生かす記録 令和3年10月 [単行本]

    • ¥40713 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003498646

指導と評価に生かす記録 令和3年10月 [単行本]

価格:¥407(税込)
ゴールドポイント:13 ゴールドポイント(3%還元)(¥13相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:チャイルド本社
販売開始日: 2021/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

指導と評価に生かす記録 令和3年10月 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 幼稚園教育の質向上を支える教師の専門性(学校教育としての幼稚園教育;教師に求められる専門性)
    第1章 専門性を高めるための記録の在り方(教師の専門性と記録;保育の記録の意義と生かし方)
    第2章 実践者のための記録の実際(記録を書いてみよう;記録の取り方の実際 ほか)
    第3章 記録を指導や評価の実際に生かす(記録を通して幼児理解を深める;記録を指導や評価に生かす(実践事例))
    参考資料
  • 出版社からのコメント

    平成29年の幼稚園教育要領の改訂を踏まえ、内容を大幅に見直した改訂版!
  • 内容紹介

    一人ひとりの子どもの特性に応じ、発達の課題に即した保育を行うためには、日々の実践を多様な視点から振り返り、改善していくことが大切です。その基盤となるのが「記録」です。
    本書では、様々な記録の方法を例に挙げながら、保育の指導と評価に生かす具体的な方法を紹介しています。
    平成29年3月に告示された幼稚園教育要領を踏まえ、内容を大幅に見直した改訂版。幼稚園はもちろん、保育園やこども園でも、ぜひご活用ください。

    〈おもな内容〉
    はじめに 幼稚園教育の質向上を支える教師の専門性
    コラム 非常時における幼児の学びの保障
    第1章 専門性を高めるための記録の在り方
    第2章 実践者のための記録の実際
    第3章 記録を指導や評価の実際に生かす
    参考資料

    図書館選書
    本書では、様々な記録の方法を例に挙げながら、保育の指導と評価に生かす具体的な方法を紹介。平成29年3月に告示された幼稚園教育要領を踏まえ、内容を大幅に見直した改訂版。

指導と評価に生かす記録 令和3年10月 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:チャイルド本社
著者名:文部科学省(編)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4805403098
ISBN-13:9784805403099
判型:規大
発売社名:チャイルド本社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:30cm
横:21cm
他のチャイルド本社の書籍を探す

    チャイルド本社 指導と評価に生かす記録 令和3年10月 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!