イタリア・ルネサンスの世界 [単行本]
    • イタリア・ルネサンスの世界 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003498700

イタリア・ルネサンスの世界 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2021/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イタリア・ルネサンスの世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ルネサンス精神とは、変化する世界の中で不断に“自己”を演出し続ける精神である。商品と情報の爆破的増殖による最初のグローバル化時代、15‐16世紀ヨーロッパ。すべてが崩壊し多様化するこの時代に、世界の結び目として「固有の地位と固有の能力を与えられなかった」(ピコ・デラ・ミランドラ)人間が、自身の居場所をデザインするため繰り広げた知的苦闘の軌跡は、新たな崩壊と多様化を生きる私たちにどんな希望を与えてくれるのか。「近代の曙ルネサンス」というブルクハルト以来の価値づけと、ヴァザーリ以来のフィレンツェ中心主義に揺さぶりをかけ、“交換”概念を時代解明の鍵にルネサンスを一つの包括的時代として指し示す。現代イギリスを代表するルネサンス史家・ブラウンによるロングセラー。
  • 目次

    第1部 序 論  
     1解釈の問題/2復活の概念/3初期ルネサンス 八〇〇~一三〇〇年
    第2部 ルネサンスの文脈  
     4一三〇〇年頃のイタリアのコムーネと都市国家 5封建領主の興隆と黒死病/6ペトラルカのパラドックス(一三〇四~七四)/7「豪商たちの街」フィレンツェ
    第3部 ルネサンスの情熱  
     8本に対する情熱/9新たな学校教育/10自由への愛/11芸術と建築に対する愛/12自己愛とルネサンスにおける人間のイメージ
    第4部 社会と新たな理念の流通
     13商業と古典/14ヨーロッパとその彼方/15印刷術の発明/16表象とルネサンスの劇場
    第5部 評 価  
     17ルネサンスの非文明化
    第6部 史 料  
    訳者あとがき 
     文献目録/索引
  • 出版社からのコメント

    「近代の曙ルネサンス」という概念とフィレンツェ中心主義に揺さぶりをかけ、ルネサンスを一つの包括的時代として示す好著。
  • 内容紹介

    「近代の曙ルネサンス」というブルクハルト以来のルネサンスの価値づけと、ヴァザーリ以来のフィレンツェ中心主義に揺さぶりをかけ、ルネサンスを一つの包括的時代として指し示す、現代イギリスを代表するルネサンス史家ブラウンによる好著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラウン,アリソン(ブラウン,アリソン/Brown,Alison)
    ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ・カレッジ歴史学科名誉教授。15世紀末から16世紀初頭のフィレンツェ政治文化史を専門分野とする、現代におけるイタリア・ルネサンスに関する主導的研究者の一人

    石黒 盛久(イシグロ モリヒサ)
    1963年名古屋市に生まれる。筑波大学大学院博士課程歴史人類学研究科史学専攻課程修了。博士(文学)。現在、金沢大学人間社会学域歴史言語文化学系教授。専攻は西洋史学

    喜田 いくみ(キタ イクミ)
    1987年金沢市に生まれる。金沢大学人間社会環境研究科博士前期課程修了。現在、同大学博士後期課程在学中。修士(文学)。専門はルネサンス・ヴェネツィア美術史
  • 著者について

    アリソン・ブラウン (アリソン ブラウン)
    アリソン・ブラウン(Alison Brown)
    ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ・カレッジ歴史学科名誉教授。15世紀末から16世紀初頭のフィレンツェ政治文化史を専門分野とする、現代におけるイタリア・ルネサンスに関する主導的研究者の一人。著作としてThe Return of Lcuretius to Renaissance Florence, Cambridge, Harvard Univ. Press, 2010, Piero di Lorenzo de’Medici and the Crisis of Renaissance Italy, Cambridge Univ. Press, 2020などがある。

    石黒盛久 (イシグロ モリヒサ)
    石黒盛久(いしぐろ・もりひさ)
    1963年愛知県名古屋市に生まれる。筑波大学大学院博士課程歴史人類学研究科し学専攻課程修了。博士(文学)。現在、金沢大学人間社会学域歴史言語文化学系教授。専攻は西洋史学。主な著書に『マキアヴェッリとルネサンス国家-言説・祝祭・権力』(風行社、2009)などが、主な訳書にボテロ『国家理性論』(風行社、2015)、ボテロ『都市盛衰原因論』(水声社、2019)、『マキァヴェッリ全集第6巻 政治小論・書簡』(共訳、筑摩書房、2000)などがある。

    喜田いくみ (キタ イクミ)
    喜田いくみ(きた・いくみ)
    1987年金沢市に生まれる。金沢大学人間社会環境研究科博士前期課程修了。現在、同大学博士後期課程在学中。修士(文学)。専門はルネサンス・ヴェネツィア美術史。論文:「ジョヴァンニ・ベッリーニのパーラ式祭壇画における空間表現とその発展」(『エクフラシス』6、2016)など。

イタリア・ルネサンスの世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:アリソン ブラウン(著)/石黒 盛久(訳)/喜田 いくみ(訳)
発行年月日:2021/11/20
ISBN-10:4846020703
ISBN-13:9784846020705
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
その他:原著第2版 原書名: THE RENAISSANCE,second edition〈Brown,Alison〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 イタリア・ルネサンスの世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!