巨匠―ヘンリー・ジェイムズの人と作品 [単行本]
    • 巨匠―ヘンリー・ジェイムズの人と作品 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003498701

巨匠―ヘンリー・ジェイムズの人と作品 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2021/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

巨匠―ヘンリー・ジェイムズの人と作品 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パリ、ダブリン、ローマ、ロンドン…傑作が生み出されるまでの五年間。作家ヘンリー・ジェイムズが「巨匠」となってゆく重要な五年間を、現代アイルランドきっての作家トビーンが事実と想像を駆使して紡ぐ。ブッカー賞最終候補、国際IMPACダブリン文学賞、ロサンゼルス・タイムズ・ノベル・オブ・ザ・イヤー、フランス最優秀外国文学賞など数々の賞を受賞した名作が、ついに邦訳。
  • 目次

    日本語版に寄せて(コルム・トビーン)/一章 一八九五年一月/二章 一八九五年二月/三章 一八九五年三月/四章 一八九五年四月/五章 一八九六年五月/六章 一八九七年二月/七章 一八九八年四月/八章 一八九八年六月/九章 一八九九年三月/十章/一八九九年五月/十一章 一八九九年十月/訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    傑作が生み出されるまでの小説家の五年間。ブッカー賞最終候補、IMPACダブリン文学賞など数々の賞を受賞した名作が、ついに邦…
  • 内容紹介

    パリ、ローマ、ヴェネツィア、ロンドン…傑作が生み出されるまでの小説家の五年間を描く。ブッカー賞最終候補、国際IMPACダブリン文学賞、ロサンゼルス・タイムズ・ノベル・オブ・ザ・イヤー、フランス最優秀外国文学賞など数々の賞を受賞した名作が、ついに邦訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トビーン,コルム(トビーン,コルム/T´oib´in,Colm)
    1955年、アイルランド東南のウェクスフォード州エニスコーシー生まれ。1975年University College Dublin卒業。新しい視点から発信する詩、劇、フィクションは衝撃的で、映画「ブルックリン」の原作小説などで知られる、いま最も人気のあるアイルランドの作家の一人。アイルランドおよび外国でジャーナリスト、文学批評家としても精力的に活躍中。Aosd´ana(アイルランド芸術家協会)のメンバー。Stanford University、The University of Texas at Austin、Princeton Universityそのほかで教壇に立つ。彼の作品の主要テーマ:アイルランド社会、海外生活、創作過程、ホモセクシュアリティのアイデンティティなど

    伊藤 範子(イトウ ノリコ)
    1944年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、名古屋大学大学院博士課程中退。帝塚山大学名誉教授。専攻はアイルランド文学
  • 著者について

    コルム・トビーン (コルム トビーン)
    コルム・トビーン(Colm Tóibín)
    1955年、アイルランド東南のウェクスフォード州エニスコーシー生まれ。1975年University College Dublin卒業。新しい視点から発信する詩、劇、フィクションは衝撃的で、映画「ブルックリン」の原作小説などで知られる、いま最も人気のあるアイルランドの作家の一人。アイルランドおよび外国でジャーナリスト、文学批評家としても精力的に活躍中。Aosdána(アイルランド芸術家協会)のメンバー。Stanford University、The University of Texas at Austin、Princeton Universityそのほかで教壇に立つ。彼の作品の主要テーマ:アイルランド社会、海外生活、創作過程、ホモセクシュアリティのアイデンティティなど。
    おもな邦訳書:『ヒース燃ゆ』(伊藤範子訳、松籟社)、『ブルックリン』(栩木伸明訳、白水社)、『ブラックウォーター灯台船』(伊藤範子訳、松籟社)、『ノーラ・ウェブスター』(栩木伸明訳、新潮社)、『エリザベス・ビショップ 悲しみと理性』(伊藤範子訳、港…

    伊藤範子 (イトウ ノリコ)
    伊藤範子(いとう・のりこ)
    1944年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、名古屋大学大学院博士過程中退。帝塚山大学名誉教授。専攻はアイルランド文学。
    おもな著書:『文学都市ダブリン ゆかりの文学者たち』(共著、春風社)、『近・現代的想像力に見られるアイルランド気質』(共著、渓水社)など。おもな訳書:コルム・トビーン『ヒース燃ゆ』(松籟社)、ブライアン・ムーア『医者の妻』(松籟社)、フィリップ・ケイシー『うそつき』(eMaker Editions)、『ブラックウォーター灯台船』(松籟社)、『エリザベス・ビショップ 悲しみと理性』(港の人)、『母たちと息子たち アイルランドの光と影を生きる』(行路社)など。

巨匠―ヘンリー・ジェイムズの人と作品 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:コルム トビーン(著)/伊藤 範子(訳)
発行年月日:2021/11/30
ISBN-10:4846020770
ISBN-13:9784846020774
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:447ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
その他: 原書名: THE MASTER〈T´oib´in,Colm〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 巨匠―ヘンリー・ジェイムズの人と作品 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!