武蔵野発 川っぷち生きもの観察記―まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見!(ヤマケイ新書) [新書]
    • 武蔵野発 川っぷち生きもの観察記―まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見!(ヤマケイ新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003498719

武蔵野発 川っぷち生きもの観察記―まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見!(ヤマケイ新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2021/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武蔵野発 川っぷち生きもの観察記―まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見!(ヤマケイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    散歩がてらに楽しめる非日常のワイルドライフ!生きものの関係をたどっていけば、身近な川がワンダーランドに!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 川っぷち観察の入口
    第2章 水辺・水中への視点
    第3章 三面護岸河川「ガタ」
    第4章 動物たちの回廊としての川
    第5章 川ミミズとの出会い
    最終章 武蔵野の川っぷちで考えた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若林 輝(ワカバヤシ テル)
    1972年、東京都生まれ。父に連れられ多摩川・是政橋周辺でクチボソとダボハゼ釣りをしたことが水辺好きの始まり。以来、武蔵野台地の空き地や水辺が遊び場に。東京水産大学(現東京海洋大学)で修士課程まで「サケ科魚類の産卵行動および仔稚魚期の種間干渉」を学ぶ。釣りなどの自然活動をテーマに雑誌や書籍の企画・編集・執筆・出版を行う編集プロダクション兼出版社「RIVER‐WALK(リバーウォーク)」代表。社名を冠した川歩きと渓流釣りの雑誌『RIVER‐WALK』を発行

武蔵野発 川っぷち生きもの観察記―まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見!(ヤマケイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:若林 輝(著)
発行年月日:2022/01/05
ISBN-10:4635510743
ISBN-13:9784635510745
判型:新書
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:18cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 武蔵野発 川っぷち生きもの観察記―まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見!(ヤマケイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!