TRSP No.109 A-Dコンバータ活用ノート【オンデマンド版】-徹底図解 アナログ信号をディジタル処理するために必須の回路技術(トランジスタ技術SPECIAL for フレッシャーズ) [単行本]
    • TRSP No.109 A-Dコンバータ活用ノート【オンデマンド版】-徹底図解 アナログ信号をディジタル処理するために必...

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003499113

TRSP No.109 A-Dコンバータ活用ノート【オンデマンド版】-徹底図解 アナログ信号をディジタル処理するために必須の回路技術(トランジスタ技術SPECIAL for フレッシャーズ) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2021/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

TRSP No.109 A-Dコンバータ活用ノート【オンデマンド版】-徹底図解 アナログ信号をディジタル処理するために必須の回路技術(トランジスタ技術SPECIAL for フレッシャーズ) の 商品概要

  • 目次

    ☆目次

    ◆基礎編

     自然界の連続量を2進数で数値化する
    第1章 アナログ信号とディジタル信号
     1-1 まずはアナログ量とは何かを確認してみよう
     1-2 アナログ信号をディジタル信号に変換する理由
     1-3 ディジタル値とはどういうものか
     1-4 A-D変換の基礎原理
     コラム
     ・センサについて
     ・ディジタル・コードのあれこれ
     ・量子化雑音は聴こえるか

     A-D変換するまえに信号の調節を行う回路が必要
    第2章 アナログ信号処理の概要
     2-1 アナログ信号処理が重要
     2-2 アナログ信号処理回路の種類と機能
     2-3 アナログ信号処理回路の基本はOPアンプ
     2-4 OPアンプのおもな静特性
     2-5 OPアンプのおもな動特性
     コラム
     ・産業/工業用で便利な絶縁アンプ
     ・FETとバイポーラの温度特性

     ゲイン・スケーリングから信号変換まで
    第3章 アナログ信号処理回路の設計例
     3-1 ゲイン・スケーリング回路
     3-2 フィルタリング回路
     3-3 電流-電圧変換回路
     3-4 アナログ演算回路
     3-5 バッファリング回路
     3-6 信号変換回路
     コラム
     ・有限ゲインの影響を検証する
     ・フィルタ特性の特徴

     仕様と特性を理解して正しく使用するために
    第4章 A-DコンバータICの基礎知識
     4-1 分解能と変換スピード
     4-2 A-Dコンバータの静特性
     4-3 A-Dコンバータの動特性
     4-4 A-Dコンバータのそのほかの仕様
     4-5 サンプル&ホールド回路
     コラム
     ・動作温度範囲に対する考察
     ・A-D変換の各特性は条件次第

     アプリケーションに適したA-D変換方式を選択するために
    第5章 A-Dコンバータの変換方式のいろいろ
     5-1 逐次比較型A-D変換の動作
     5-2 フラッシュ型A-D変換の動作
     5-3 ハーフ・フラッシュ型/サブレンジング型A-D変換の動作
     5-4 パイプライン型A-D変換の動作
     5-5 デルタ-シグマ型A-D変換の動作
     5-6 A-D変換方式のまとめ
     コラム
     ・逐次比較型A-D変換におけるD-A変換
     ・差動クロック・ドライバ

     コンバータICの性能を最大限に引き出すために
    第6章 A-Dコンバータ周辺の回路設計の基礎
     6-1 電源がA-D変換の精度を左右する
     6-2 安定化電源の種類と推奨例
     6-3 A-Dコンバータ周辺のプリント基板設計
     6-4 ディジタル・インターフェースの基礎
     6-5 SPIとI2Cインターフェースの基礎
     6-6 クロック・ジッタの定義と低減法
     コラム
     ・見た目が美しいと性能も良い?
     ・ロジック・ファミリについて

     メーカ発行のドキュメントは必読の設計資料
    第7章 データシートや技術資料の利用法
     7-1 データシートの基本的な読みかた
     7-2 製品データシートに隠されているものを見抜く力
     7-3 アプリケーション・ノートの活用
     Appendix-A 評価ボードを入手すれば実験は簡単
     コラム
     ・ディザによる特性の改善
     ・イニシャライズ


    ◆実践編

     分解能や変換スピードによって各種アプリケーションに対応する
    第8章 実用A-D変換回路集
     8-1 12ビット精度,100kspsの汎用A-D変換回路
     8-2 15ビット精度,200kspsの一般計測用A-D変換回路
     8-3 高精度計測用A-D変換回路
     8-4 オーディオ用A-D変換回路
     8-5 画像用高速A-D変換回路
     8-6 低消費電力A-D変換回路
     8-7 多チャネルA-D変換回路

     特性の確認/評価と不具合発生時の対応
    第9章 A-D変換回路の測定とトラブルへの対処法
     9-1 デバイス・ドライバの働き
     9-2 動特性の測定と保証されている精度
     9-3 トラブルへの対処方法
     9-4 トラブルが発生するのはどのようなときか
     9-5 半導体デバイスの信頼性とESD対策
     コラム
     ・A-Dコンバータ → D-Aコンバータのテスト
     ・チェック・ポイントについての補足
     ・いろいろある便利ツール
  • 出版社からのコメント

    本書ではA-Dコンバータを使いこなすために,基礎から応用,周辺回路の設計までを初心者向けにやさしく解説していきます.

TRSP No.109 A-Dコンバータ活用ノート【オンデマンド版】-徹底図解 アナログ信号をディジタル処理するために必須の回路技術(トランジスタ技術SPECIAL for フレッシャーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:トランジスタ技術SPECIAL編集部(著)
発行年月日:2021/10
ISBN-10:4789852903
ISBN-13:9784789852906
判型:B5
発売社名:CQ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:144ページ
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 TRSP No.109 A-Dコンバータ活用ノート【オンデマンド版】-徹底図解 アナログ信号をディジタル処理するために必須の回路技術(トランジスタ技術SPECIAL for フレッシャーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!