船の食事の歴史物語―丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで [単行本]
    • 船の食事の歴史物語―丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003499264

船の食事の歴史物語―丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2021/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

船の食事の歴史物語―丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食糧確保の確実さが生死に直結する海。船の性能の進化や寄港地の食文化の影響を受け変わっていく海での食事の変遷を追う。レシピ付。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代と中世世界
    第2章 探検の時代
    第3章 海軍の帆船
    第4章 19世紀の商船
    第5章 移民船と奴隷船
    第6章 蒸気船と缶詰
    第7章 遠洋定期船と冷蔵技術
    第8章 新しい技術―潜水艦、クルーズ船、コンテナ船
  • 出版社からのコメント

    食糧確保の確実さが生死に直結する海。船の性能の進化や寄港地の食文化の影響を受て変わっていく海での食事の変遷を追う。レシピ付。
  • 内容紹介

    長い航海の間、船員や乗客は何を食べていたのか。船の形が簡素なものから堅牢なものに変わると食材の貯蔵や調理にも影響した。食糧補給の寄港地の食文化は海を越えた。有史以来続いてきた人間と海との歴史を探る。レシピ付。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スポルディング,サイモン(スポルディング,サイモン/Spalding,Simon)
    海事史家。カリフォルニア大学バークレー校を卒業後、北アメリカやヨーロッパの博物館などでパフォーマンスや講演を行う。また、スクーナー船、スループ船、バルク船、ブリッグ船などに乗船し、実際に乗組員として勤務した経験がある。アメリカ、ノースカロライナ州ニューベルン在住

船の食事の歴史物語―丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:サイモン スポルディング(著)/大間知 知子(訳)
発行年月日:2021/12/28
ISBN-10:4562059818
ISBN-13:9784562059812
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:406ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Food at Sea:Shipboard Cuisine from Ancient to Modern Times〈Spalding,Simon〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 船の食事の歴史物語―丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!