Excelで解く構造力学 第2版 [単行本]
    • Excelで解く構造力学 第2版 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
Excelで解く構造力学 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003499326

Excelで解く構造力学 第2版 [単行本]

藤井 大地(共著)松本 慎也(共著)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2021/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Excelで解く構造力学 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Excel VBAは、マクロ機能が利用できるExcelさえあれば、誰もが手軽にソフトウェアを作成することができるツールです。本書は、Excel VBAを用いて、構造力学の問題を解くプログラムを作成する方法を紹介したものです。本書で作成しているソフトウェアには、Excel VBAのグラフィック機能を用いて、骨組図、変位図、応力図などを表示できるという特徴があり、大学などの教育の場でも活用できます。この改訂版では、Excelのインターフェースの変更などに対応し、初版の特色を継承しつつ、単に構造力学の問題が解けるだけでなく、実際の構造設計にも利用できるソフトウェアの開発方法も紹介します。構造力学の解析理論としては、マトリクス法(有限要素法)を中心とする初版での理論展開を継承し、3ヒンジラーメン、ゲルバー梁などの骨組内のヒンジを簡単に導入できるようにしてあります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ExcelVBAの使い方(VisualBasic Editorの使い方;ベクトル・マトリクス演算 ほか)
    第2章 有限要素法による骨組解析(弾性論の基礎式;棒理論の基礎式 ほか)
    第3章 骨組解析のプログラム(データ入力シートの作成;データ入力 ほか)
    第4章 骨組解析のグラフィックス(図形表示枠の作成;骨組表示 ほか)
    第5章 骨組解析ソフトの使い方(構造力学ソフトの利用方法;構造力学問題の計算例 ほか)
  • 出版社からのコメント

    構造力学の問題を解くプログラムをExcel VBAで作成する方法を紹介。実際の構造設計にも利用できる開発方法も紹介する。
  • 内容紹介

    Excel VBAは,マクロ機能が利用できるExcelさえあれば,誰もが手軽にソフトウェアを作成することができるツールです.
    本書は,Excel VBAを用いて,構造力学の問題を解くプログラムを作成する方法を紹介したものです.

    本書で作成しているソフトウェアには,Excel VBAのグラフィック機能を用いて,骨組図,変位図,応力図などを表示できるという特徴があり,大学などの教育の場でも活用できます.

    この改訂版では,Excelのインターフェースの変更などに対応し,初版の特色を継承しつつ,単に構造力学の問題が解けるだけでなく,実際の構造設計にも利用できるソフトウェアの開発方法も紹介します.
    構造力学の解析理論としては,マトリクス法(有限要素法)を中心とする初版での理論展開を継承し,3ヒンジラーメン,ゲルバー梁などの骨組内のヒンジを簡単に導入できるようにしてあります.

Excelで解く構造力学 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:藤井 大地(共著)/松本 慎也(共著)
発行年月日:2021/12
ISBN-10:4621306839
ISBN-13:9784621306833
旧版ISBN:9784621072905
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:21cm
横:15cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 Excelで解く構造力学 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!