鯖江の眼鏡―一般社団法人福井県眼鏡協会公式ガイドブック [単行本]
    • 鯖江の眼鏡―一般社団法人福井県眼鏡協会公式ガイドブック [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003499362

鯖江の眼鏡―一般社団法人福井県眼鏡協会公式ガイドブック [単行本]

一般社団法人 福井県眼鏡協会(著・文・その他)加藤 麻司(著・文・その他)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂書店
販売開始日: 2021/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鯖江の眼鏡―一般社団法人福井県眼鏡協会公式ガイドブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鯖江はじめての公式ガイドブック。高級眼鏡の秘密のすべて。いま、解き明かされる産地誕生のルーツとは?究極のかけ心地はどこから生まれるのか?メタル及びプラスチックフレームの製造工程を徹底解剖。眼鏡の世界三大産地の1つ鯖江のすべてがわかる1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ルーツを探る(レール―眼鏡づくりのはじまり;人望―産地を興した人物 ほか)
    第2章 歴史を語る(世界に誇る産地として―増永眼鏡 増永悟;品質を追いかけて―三工光学 三輪要一郎 ほか)
    第3章 鯖江の設計思想(眼鏡はフィッティングで完成する―調整のしやすさ;ずり落ちない、しかけ―重量バランス ほか)
    第4章 メタルフレーム(チタンの声を聴く―材料加工;丸線と、異形線―加工 ほか)
    第5章 プラスチックフレーム(セルロイド・アセテート)(曲がる、曲がらない―プラスチックの特徴;綿花からつくられるプラスチック―セルロイド・アセテート ほか)
  • 内容紹介

    メガネファン待望! 鯖江の公式ガイドブック。
    高級眼鏡の秘密のすべてがわかる1冊。
    250~300工程と言われる鯖江のファクトリーの内部を撮影、
    職人の手仕事のこだわりを解説。
    究極のかけ心地の秘密に迫る、設計思想、手仕事、
    天皇陛下の献上品に込められた思いなど。
    一般社団法人 福井県眼鏡協会が全面監修したガイドブック。

鯖江の眼鏡―一般社団法人福井県眼鏡協会公式ガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂書店/創英社
著者名:一般社団法人 福井県眼鏡協会(著・文・その他)/加藤 麻司(著・文・その他)
発行年月日:2021/11/06
ISBN-10:4879231207
ISBN-13:9784879231208
判型:A5
発売社名:三省堂書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:149ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:270g
他の三省堂書店の書籍を探す

    三省堂書店 鯖江の眼鏡―一般社団法人福井県眼鏡協会公式ガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!