花と短歌でめぐる二十四節気花のこよみ [単行本]
    • 花と短歌でめぐる二十四節気花のこよみ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
花と短歌でめぐる二十四節気花のこよみ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003499872

花と短歌でめぐる二十四節気花のこよみ [単行本]

俵 万智(案内人)『花時間』(編)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花と短歌でめぐる二十四節気花のこよみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    俵万智と「花時間」が贈る花の歳時記。花の写真288点、美しい言葉216語。
  • 目次

    春 
    春の風景 桜(さくら)と菜の花(なのはな)
    立春/梅(うめ)、蝋梅(ろうばい)、菜の花(なのはな)など
    雨水/スイートピー、フリージア、雪柳(ゆきやなぎ)、小手毬(こでまり)など
    啓蟄/チューリップ、ラナンキュラス、勿忘草(わすれなぐさ)など
    春分/桜(さくら)
    清明/ガーベラ、矢車菊(やぐるまぎく)、麦(むぎ)など
    穀雨/躑躅(つつじ)、鈴蘭(すずらん)、白詰草(しろつめくさ)など

    夏 
    夏の風景 蓮(はす)
    立夏/ライラック、芍薬(しゃくやく)、燕子花(かきつばた)など
    小満/薔薇(ばら)
    芒種/百合(ゆり)、クレマチス、トルコギキョウなど
    夏至/紫陽花(あじさい)、山法師(やまぼうし)、梔子(くちなし)など
    小暑/向日葵(ひまわり)、デルフィニウム、瑠璃玉薊(るりたまあざみ)など
    大暑/朝顔(あさがお)、睡蓮(すいれん)、百日紅(さるすべり)など

    秋 
    秋の風景 銀杏(いちょう)
    立秋/ジニア、薊(あざみ)、アスターなど
    処暑/竜胆(りんどう)、鶏頭(けいとう)、露草(つゆくさ)など
    白露/薄(すすき)、秋の七草、吾亦紅(われもこう)など
    秋分/秋桜(こすもす)、木通(あけび)、秋色紫陽花(あきいろあじさい)など
    寒露/菊(きく)、烏瓜(からすうり)、紫式部(むらさきしきぶ)など
    霜降/ダリア、薔薇(ばら)、紅葉など

    冬 
    冬の景色 針葉樹(しんようじゅ)と雪
    立冬/シクラメン、ネリネ、実ものなど
    小雪/オンシジウム、胡蝶蘭(こちょうらん)、カトレアなど
    大雪/パンジー、ビオラ、コニファー、冬牡丹(ふゆぼたん)など
    冬至/ポインセチア、宿木(やどりぎ)、松(まつ)、千両(せんりょう)など
    小寒/日本水仙(にほんずいせん)、春の七草など
    大寒/椿(つばき)

    コラム 
    ・春夏秋冬の花の扱い方備忘録
    ・二十四節気と七十二候
  • 出版社からのコメント

    俵万智さんが案内します。うたと花の癒やしのコラボレーション!
  • 内容紹介

    一年は四季で分けられ、四季はさらに二十四節気に分けられます。身近なところでは立春や立夏。ひとつの季節をこまかく区切ることで、日本人は季節の移り変わりを敏感に感じ取ってきました。

    そんな二十四節気に合わせ、各季節に咲く花の写真で綴る本書。季節の案内人として、歌人・俵万智さんを迎えました。各節気のはじまりを飾る短歌とエッセイは、なにげない日常の花の話や、私もそう、と共感できることが綴られています。折々の代表花をはじめ、花店や街で目にする、季節を映す花の写真は288点を収録。また、SNSなどで使いたい美しい季節のことばを216点集めました。

    ほかにも、花のいわれ、その季節の風習など、花にまつわる読み物もふんだんに。各季節の代表的な花の扱い方についても丁寧に紹介しています。

    図書館選書
    季節をうたと花で愛でる新しいこよみ本。歌人・俵万智さんの短歌とエッセイが、二十四節気ごとに旬の花をナビゲートします。花の美しい写真288点、季節のことば216点。眺めて口ずさむときっと癒やされます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    俵 万智(タワラ マチ)
    1962年大阪府生まれ。1986年、『八月の朝』で角川短歌賞を受賞。1987年の第1歌集『サラダ記念日』が280万部を越えるベストセラーに。翌年、同歌集で第32回現代歌人協会賞を受賞。以降、幅広い執筆活動を行う。1996年より読売歌壇選者。2004年評論『愛する源氏物語』で紫式部文学賞、2006年第4歌集『プーさんの鼻』で若山牧水賞を受賞。6作目となる最新歌集『未来のサイズ』で、2020年詩歌文学館賞に加え、2021年、短歌界の最高賞、迢空賞をダブル受賞。その他、短歌集、エッセイ集多数
  • 著者について

    俵 万智 (タワラ マチ)
    1962年大阪府生まれ。1986年、「八月の朝」で角川短歌賞を受賞。1987年の第1歌集『サラダ記念日』が280万部を越えるベストセラーに。翌年、同歌集で第32回現代歌人協会賞を受賞。以降、幅広い執筆活動を行う。1996年より読売歌壇選者。2004年評論『愛する源氏物語』で紫式部文学賞、2006年第4歌集『プーさんの鼻』で若山牧水賞を受賞。6作目となる歌集『未来のサイズ』で、2020年詩歌文学館賞に加え、2021年、短歌界の最高賞、迢空賞をダブル受賞する。その他、短歌集、エッセイ集多数。現在、宮崎県在住。

花と短歌でめぐる二十四節気花のこよみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:俵 万智(案内人)/『花時間』(編)
発行年月日:2021/12/16
ISBN-10:4048971190
ISBN-13:9784048971195
判型:B5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:26cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 花と短歌でめぐる二十四節気花のこよみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!