大原櫻子 演劇報告書 [単行本]
    • 大原櫻子 演劇報告書 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003500044

大原櫻子 演劇報告書 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大原櫻子 演劇報告書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    俳優・歌手、大原櫻子、初の著書!これまで携わった8作品の舞台で経験してきたことを詰め込んだ、全書き下ろし。台本読めてないよ、ポップスみたいに歌わないで、もっと明るく演じて、あなた、傷ついたことないでしょ…毎回難題だらけ!それでも演劇はやめられない!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 いつの間にか舞台の虜―本書を手にされたみなさまへ
    第1章 すべての道は演劇に通じる、と信じて
    第2章 舞台上に広がる景色、舞台から見る景色
    第3章 初舞台は、てんとう虫―地球ゴージャスプロデュース公演Vol.14 The Love Bugs
    第4章 生意気な子どもになりきる―わたしは真悟
    第5章 他人の声で伝えたいもの―リトル・ヴォイス
    第6章 愛に気づいた瞬間―FUN HOME ある家族の悲喜劇
    第7章 殺意、殺意、殺意!―新感線☆RS『メタルマクベス』disc2
    第8章 令嬢二重面相―怪人と探偵
    第9章 ままならない想い―ミス・サイゴン
    第10章 角界に斬り込む!―両国花錦闘士
    終章 これからも舞台の虜
  • 内容紹介

    俳優・歌手 大原櫻子、初の書籍。これまで携わった舞台作品について、経験してきたことを詰め込んだ、全書き下ろし。

    演劇と映画で意識することの違いは?
    ミュージカルとポップスの歌の違いは?
    どうやって台詞を覚えるの?
    ハプニングにどう対応しているの?

    現在も様々な舞台に出演している演者の生の声。

    “役として舞台上で生きるには、どうしたら良いのだろう”
    「台本読めてないよ」「ポップスみたいに歌わないで」「もっと明るく演じて」「あなた、苦労したことないでしょ」
    ……毎回難題だらけ! それでも演劇はやめられない!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大原 櫻子(オオハラ サクラコ)
    1996年、東京都生まれ。俳優、歌手。日本大学藝術学部映画学科卒業。2013年、映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でスクリーンデビュー。2014年、『日本映画批評家大賞“新人賞”』受賞。以降、様々なメディアで俳優として出演
  • 著者について

    大原櫻子 (オオハラサクラコ)
    1996年、東京都生まれ。俳優、歌手。日本大学藝術学部映画学科卒業。2013年、映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でスクリーンデビュー。2014年、『日本映画批評家大賞 “新人賞”』受賞。
    以降、映画『あの日のオルガン』(2019年)『犬部!』(2021年)、テレビドラマ『連続テレビ小説「なつぞら」』(2019年)『びしょ濡れ探偵 水野羽衣』(2019年)『つまり好きって言いたいんだけど、』(2021年)、舞台では、『リトル・ヴォイス』(2017年)『劇団☆新感線『メタルマクベス disc2』』(2018年)、『両国花錦闘士』(2020年)など、様々なメディアで俳優として出演。また、2022年1月には舞台『ミネオラ・ツインズ』の主演も控える。

大原櫻子 演劇報告書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小鳥遊書房
著者名:大原 櫻子(著)
発行年月日:2022/01/10
ISBN-10:490981275X
ISBN-13:9784909812759
判型:A5
発売社名:小鳥遊書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 大原櫻子 演劇報告書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!