エラリー・クイーン完全ガイド(星海社新書) [新書]
    • エラリー・クイーン完全ガイド(星海社新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
エラリー・クイーン完全ガイド(星海社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003500516

エラリー・クイーン完全ガイド(星海社新書) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星海社
販売開始日: 2021/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エラリー・クイーン完全ガイド(星海社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エラリー・クイーン研究の第一人者によるクイーン入門ガイド!あなたは本格ミステリを読んでいて、エラリー・クイーンという名前を目にしたことはありませんか?世界最高の本格ミステリ作家と呼んでも過言ではないでしょう―このクイーンから絶大な影響を受け続け、日本の本格ミステリは世界一の発展を遂げてきました。本書では、“国名シリーズ”のエラリー・クイーン&“悲劇四部作”のドルリー・レーン、クイーンが生み出した二大名探偵の活躍をメインに、その全作品を解説。あらすじ、読みどころ、本格ミステリとしての達成、その影響下にある日本のミステリ作品までご紹介します。クイーンを知ることは、本格ミステリの論理の読み方を知ること。本格ミステリをより楽しく読むために、今こそ“本格ミステリの神”の歩みを辿りましょう!
  • 目次

    はじめに


    第1部 作家とその探偵
    作家エラリー・クイーン
    探偵エラリー・クイーンとその仲間たち
    探偵ドルリー・レーンとその仲間たち

    第2部 全作品ガイド

    第1章 華麗なる推理の天才の活躍
    ローマ帽子の秘密   フランス白粉の秘密
    オランダ靴の秘密   ギリシャ棺の秘密
    エジプト十字架の秘密 アメリカ銃の秘密
    シャム双子の秘密   チャイナ蜜柑の秘密
    スペイン岬の秘密   エラリー・クイーンの冒険
    コラム1 クイーンが変えた本格ミステリ

    第2章 名探偵からヒーローに
    中途の家   ニッポン樫鳥の謎
    悪魔の報復  ハートの4
    ドラゴンの歯 エラリー・クイーンの新冒険
    コラム2 クイーンはアメリカでどう読まれたか?

    第3章 名探偵の苦悩と挫折、そして再起
    災厄の町      靴に棲む老婆
    フォックス家の殺人 十日間の不思議
    九尾の猫
    コラム3 クイーンは日本でどう読まれたか?

    第4章 社会に挑む名探偵
    ダブル・ダブル 悪の起源 帝王死す
    犯罪カレンダー 緋文字  クイーン検察局
    クイーン警視自身の事件   最後の一撃
    コラム4 〈後期クイーン的問題〉とその波紋

    第5章 ミステリの限界への挑戦
    盤面の敵    第八の日
    三角形の第四辺 クイーンのフルハウス
    恐怖の研究   顔
    真鍮の家    クイーン犯罪実験室
    最後の女    心地よく秘密めいた場所
    間違いの悲劇
    コラム5 名探偵のイメージと時代 寄稿=中村有希+越前敏弥

    第6章 もう一人の名探偵ドルリー・レーン
    Xの悲劇 Yの悲劇
    Zの悲劇 レーン最後の事件
    コラム6 クイーンの世界は終わらない

    おわりに  エラリー・クイーン年表  最新邦訳一覧
  • 出版社からのコメント

    世界最高のミステリ作家ーーエラリー・クイーンが創造した2大名探偵エラリー&ドルリー・レーンを主軸に、その著作を徹底解説!
  • 内容紹介

    エラリー・クイーン研究の第一人者によるクイーン入門ガイド!

    あなたは本格ミステリを読んでいて、エラリー・クイーンという名前を目にしたことはありませんか? 世界最高の本格ミステリ作家と呼んでも過言ではないでしょうーーこのクイーンから絶大な影響を受け続け、日本の本格ミステリは世界一の発展を遂げてきました。本書では、〈国名シリーズ〉のエラリー・クイーン&〈悲劇四部作〉のドルリー・レーン、クイーンが生み出した二大名探偵の活躍をメインに、その全作品を解説。あらすじ、読みどころ、本格ミステリとしての達成、その影響下にある日本のミステリ作品までご紹介します。クイーンを知ることは、本格ミステリの論理の読み方を知ること。本格ミステリをより楽しく読むために、今こそ“本格ミステリの神”の歩みを辿りましょう!

    *以下、本書目次より抜粋

    はじめに

    第1部 作家とその探偵
    作家エラリー・クイーン
    探偵エラリー・クイーンとその仲間たち
    探偵ドルリー・レーンとその仲間たち

    第2部 全作品ガイド

    第1章 華麗なる推理の天才の活躍

    第2章 名探偵からヒーローに

    第3章 名探偵の苦悩と挫折、そして再起

    第4章 社会に挑む名探偵

    第5章 ミステリの限界への挑戦

    第6章 もう一人の名探偵ドルリー・レーン

    おわりに  エラリー・クイーン年表  最新邦訳一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯城 勇三(イイキ ユウサン)
    ミステリ評論家・翻訳家。エラリー・クイーン研究の第一人者として、評論と翻訳の両面から日本の本格ミステリシーンに寄与する。本格ミステリ大賞・評論部門を『エラリー・クイーン論』(論創社)、『本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力』(南雲堂)、『数学者と哲学者の密室 天城一と笠井潔、そして探偵と密室と社会』(南雲堂)で三度受賞。論創社のエラリー・クイーン翻訳シリーズ“EQ Collection”の企画・編集・翻訳を務める
  • 著者について

    飯城 勇三 (イイキ ユウサン)
    ミステリ評論家・翻訳家。エラリー・クイーン研究の第一人者として、評論と翻訳の両面から日本の本格ミステリシーンに寄与する。本格ミステリ大賞・評論部門を『エラリー・クイーン論』(論創社)、『本格ミステリ戯作三昧 贋作と評論で描く本格ミステリ十五の魅力』(南雲堂)、『数学者と哲学者の密室 天城一と笠井潔、そして探偵と密室と社会』(南雲堂)で三度受賞。論創社のエラリー・クイーン翻訳シリーズ〈EQ Collection〉の企画・編集・翻訳を務めるほか、訳書にフランシス・M・ネヴィンズ『エラリー・クイーン 推理の芸術』(国書刊行会)、ジョゼフ・グッドリッチ編『エラリー・クイーン 創作の秘密 往復書簡1947ー1950年』(国書刊行会)などがある。

エラリー・クイーン完全ガイド(星海社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:星海社
著者名:飯城 勇三(著)
発行年月日:2021/11/24
ISBN-10:4065261554
ISBN-13:9784065261552
判型:新書
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:18cm
他の星海社の書籍を探す

    星海社 エラリー・クイーン完全ガイド(星海社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!