歴史をなぜ学ぶのか(SB新書) [新書]
    • 歴史をなぜ学ぶのか(SB新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003500536

歴史をなぜ学ぶのか(SB新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2022/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史をなぜ学ぶのか(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史から教訓を得て、いまに活かす。「歴史に学べ」とはよく言われるが、それはいったいどういうことなのか。本書は日本史における六つのターニングポイントをたどりながら、歴史を学ぶ上で、重要な理論や視点が身につけられるように構成されている。歴史を読み解く目、歴史を考える頭、歴史を語る言葉。東大教授が教える歴史の本質がわかる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歴史とは何か、日本史とは何か
    第2章 日本の歴史の誕生
    第3章 歴史を考えるとは
    第4章 日本史の定説を疑う
    第5章 想像する日本史
    第6章 現代につながる日本史
    終章 これからの歴史学とは
  • 出版社からのコメント

    先の見えない時代こそ、歴史を学べ
  • 内容紹介

    歴史から教訓を得て、いまに活かす。「歴史に学べ」とはよく言われるが、それはいったいどういうことなのか。本書は日本史における六つのターニングポイントをたどりなら、歴史を学ぶ上で、重要な理論や視点が身につけられるように構成されている。歴史を読み解く目、歴史を考える頭、歴史を語る言葉。東大教授が教える歴史の本質がわかる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本郷 和人(ホンゴウ カズト)
    1960年、東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。文学博士。東京大学、同大学院で、石井進氏、五味文彦氏に師事。専攻は日本中世政治史、古文書学。『大日本史料』の編纂に携わる
  • 著者について

    本郷和人 (ホンゴウ カズト)
    本郷和人(ほんごう・かずと)
    1960年、東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。文学博士。東京大学、同大学院で、石井進氏、五味文彦氏に師事。専攻は日本中世政治史、古文書学。『大日本史料』の編纂に携わる。主な著書に『中世朝廷訴訟の研究』(東京大学出版会)、『新・中世王権論』(文藝春秋)、『天皇はなぜ生き残ったか』(新潮社)、『日本史のツボ』(文藝春秋)、『壬申の乱と関ヶ原の戦い』(祥伝社)、『軍事の日本史』(朝日新聞出版)、『北条氏の時代』(文藝春秋)などがある。

歴史をなぜ学ぶのか(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:本郷 和人(著)
発行年月日:2022/01/15
ISBN-10:4815612315
ISBN-13:9784815612313
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 歴史をなぜ学ぶのか(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!