アメリカの高校生が学んでいる経済の教室 [単行本]
    • アメリカの高校生が学んでいる経済の教室 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アメリカの高校生が学んでいる経済の教室 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003500537

アメリカの高校生が学んでいる経済の教室 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2022/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカの高校生が学んでいる経済の教室 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モノの値段はどう決まる?需要・供給の関係は?株式・債券ってどんなもの?金融市場ってどんな場所?…アメリカでは、高校生から経済学を学ぶ!日本の学校では教えてくれない世界標準の経済学。
  • 目次

    序 経済について知っておきたい10の大切なこと第1章 経済とはそもそもなにか?・経済のなりたち・希少性・トレードオフと機会費用第2章 なぜ、私たちは取引するのか?・取引の歴史・比較優位:それほど明白ではない理論・取引から得られる利益第3章 異なる経済システム・伝統経済とコマンド経済・銀行の起源と機能・バランスシート第4章 需要と供給・市場の話・価格の上限・税金と補助金第5章 競争市場・会計と経済・生産機能・コスト、コスト、コスト・短期的な完全競争?第6章 不完全競争市場・寡占と独占・ゲーム理論・価格設定行動第7章 外国為替と国際収支・為替レート・純輸出・純外国要因所得第8章 インフレ・インフレとは?・インフレの種類・人々の期待の役割・デフレ・インフレと失業のトレードオフなど、原書は全20章で構成。
  • 出版社からのコメント

    全米の高校生はこの本で学んできた!
  • 内容紹介

    金融教育の先進国・アメリカでは、高校生のからお金の流れと世の中の仕組みについて学校で勉強する。アメリカの高校生が学んでいる、「日本の学校では教えてくれない」一生ものの経済のきほんの授業を一冊に凝縮!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    メイヤー,デーヴィッド・A.(メイヤー,デーヴィッドA./Mayer,David A.)
    テキサス州サンアントニオのウィンストン・チャーチル高校でAP経済学を教える。非営利団体カレッジボードでコンサルタントを務める。テキサス州サンアントニオ在住

    桜田 直美(サクラダ ナオミ)
    翻訳家。早稲田大学第一文学部卒
  • 著者について

    デーヴィッド・A・メイヤー (デーヴィッドエーメイヤー)
    デーヴィッド・A・メイヤー(著)テキサス大学サンアントニオ校で教育心理学の博士号を取得。高校教師として学生に経済学を長年教える。2004年以来、教えを受けた学生の400人以上がAP経済学試験で大学の単位を取得。高校教師として指導する傍ら、アメリカ合衆国における大学入試の標準テストのひとつであるSATや、アドバンスト・プレイスメント、APプログラム と呼ばれる高等教育カリキュラム等の策定・運営を行っている非営利団体・カレッジボードにおける高校生向け経済学のカリキュラムのコンサルタントを長年務めてきたキャリアも持つ。桜田直美(翻訳)翻訳家。早稲田大学第一文学部卒。訳書に『より少ない生き方』『STRONGER「超一流のメンタル」を手に入れる』(いずれも、かんき出版)、『こうして、思考は現実になる』『こうして、思考は現実になる(2)』『「感謝」で思考は現実になる』(いずれも、サンマーク出版)、『生きるために大切なこと』(方丈社)、『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』『「潜在意識」を変えれば、すべてうまくいく』( SBクリエイティブ)、『10% HAPPIER』(大和書房)などがある。

アメリカの高校生が学んでいる経済の教室 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:デーヴィッド・A. メイヤー(著)/桜田 直美(訳)
発行年月日:2022/02/11
ISBN-10:4815612625
ISBN-13:9784815612627
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:409ページ
縦:19cm
その他: 原書名: THE EVERYTHING ECONOMICS BOOK〈Mayer,David A.〉
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ アメリカの高校生が学んでいる経済の教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!