コーポレート・アントレプレナーシップ―日本企業による新事業創造(都市経営研究叢書) [単行本]
    • コーポレート・アントレプレナーシップ―日本企業による新事業創造(都市経営研究叢書) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003500639

コーポレート・アントレプレナーシップ―日本企業による新事業創造(都市経営研究叢書) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2021/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コーポレート・アントレプレナーシップ―日本企業による新事業創造(都市経営研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    第1章 コーポレート・アントレプレナーシップとは何か(新藤晴臣)

    第2章 先行研究のレビュー(新藤・木川・橋本・和田)

    第3章 パナソニック
        ―多面的な社内ベンチャーによる戦略転換への挑戦(橋本良子)

    第4章 ANAホールディングス
    ―日本版LCCの離陸と確立(和田雅子)

    第5章 バイエル薬品
    ―ベンチャーとの協同によるイノベーション創出(木川大輔)

    第6章 ソフトバンクグループ
    ―投資を通じた企業ドメインの再定義と成長(新藤晴臣)

    第7章 事例分析(新藤・木川・橋本・和田)

    第8章 まとめ(新藤・木川・橋本・和田)
  • 出版社からのコメント

    大企業によるベンチャー創出の包括的概念コーポレート・アントレプレナーシップ(CE)とは。異業種の4企業を比較検討しつつ詳述。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新藤 晴臣(シンドウ ハルオミ)
    大阪市立大学大学院都市経営研究科教授。北海道大学経済学部卒、北海道大学大学院経済学研究科修士課程修了、大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了・博士(経営学)。三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社でのコンサルティング業務後、株式会社光通信にて新事業戦略を担当し、ソフトバンク・インベストメントの前身企業への出向中にコーポレート・ベンチャーキャピタル投資を行う。株式会社USENに移籍後、同社の上場に貢献。アカデミックへの転身後、国立研究開発法人産業技術総合研究所ベンチャー開発戦略研究センター研究員、明星大学経済学部准教授を経て現職。日本ベンチャー学会理事
  • 著者について

    新藤 晴臣 (シンドウ ハルオミ)
    中央大学ビジネススクール教授

コーポレート・アントレプレナーシップ―日本企業による新事業創造(都市経営研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:新藤 晴臣(編)
発行年月日:2021/12/20
ISBN-10:4535587639
ISBN-13:9784535587632
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 コーポレート・アントレプレナーシップ―日本企業による新事業創造(都市経営研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!