管理職なら知っておくべきメンタルヘルス―誰もがいきいき働く生産性の高い職場に向けて [単行本]

販売休止中です

    • 管理職なら知っておくべきメンタルヘルス―誰もがいきいき働く生産性の高い職場に向けて [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003500659

管理職なら知っておくべきメンタルヘルス―誰もがいきいき働く生産性の高い職場に向けて [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京官書普及
販売開始日: 2021/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

管理職なら知っておくべきメンタルヘルス―誰もがいきいき働く生産性の高い職場に向けて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    精神科医・産業医である筆者が、いきいきとした職場づくりによって組織の業績や生産性を向上させるため、管理職や監督者の方々に必要なメンタルヘルスの基礎知識とラインケアの重要性について解説し、良いコミュニケーションとは何かを説明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 職場のメンタルヘルス対策の意義と目的
    第2章 メンタルヘルスの基礎知識
    第3章 ラインケアの重要性―職場のメンタルヘルス対策の鍵は管理職に
    第4章 より良い職場づくりのために
    トピックス:働き方改革とメンタルヘルス―期待と課題
    付:コロナ禍をより良い変化・変革のきっかけに
  • 内容紹介

     職場メンタルヘルスの課題には、1.リスクマネジメントと、2.生産性向上という、2つの側面があります。
     本書では管理職や監督者の方々に必要なメンタルヘルスの基礎知識とラインケアについて解説し、さらにより良い職場づくりに大切なより良いコミュニケーションとは何か説明しています。管理職や監督者の方々に、現場で使える実践的なメンタルヘルスの基礎知識を持っていただき、いきいきとした職場づくりによって組織の業績や生産性向上の一助となる一冊です。
  • 著者について

    渡辺洋一郎 (ワタナベヨウイチロウ)
    日本精神神経学会認定精神科専門医・日本医師会認定産業医

    医療法人メディカルメンタルケア 横山・渡辺クリニック 名誉院長
    日本CHRコンサルティング(株) 代表取締役

    公 職
     平成16年4月~ 平成24年6月  公益社団法人大阪精神科診療所協会 会長
     平成24年6月~ 平成30年6月 公益社団法人日本精神神経科診療所協会 会長
     平成26年12月~ 一般社団法人日本精神科産業医協会 共同代表理事

    所属学会
     日本精神神経学会 精神保健に関する委員会委員
     日本産業精神保健学会 常任理事
     日本産業衛生学会会員
     日本うつ病学会 評議員

    主な著書
    「実践!ストレスマネージメント」 渡辺洋一郎、公益財団法人日本生産性本部生産性労働情報センター
    「ストレスチェック制度の狙いと課題」 渡辺洋一郎編、公益財団法人日本生産性本部生産性労働情報センター
    「職場のメンタルヘルスケア」 日本産業精神保健学会編 南山堂 ほか

管理職なら知っておくべきメンタルヘルス―誰もがいきいき働く生産性の高い職場に向けて の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本生産性本部生産性労働情報センター
著者名:渡辺 洋一郎(著)
発行年月日:2021/10/30
ISBN-10:4883725812
ISBN-13:9784883725816
判型:A5
発売社名:日本生産性本部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の東京官書普及の書籍を探す

    東京官書普及 管理職なら知っておくべきメンタルヘルス―誰もがいきいき働く生産性の高い職場に向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!