アンデスの考古学 新版 (世界の考古学〈1〉) [全集叢書]
    • アンデスの考古学 新版 (世界の考古学〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003500680

アンデスの考古学 新版 (世界の考古学〈1〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2021/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アンデスの考古学 新版 (世界の考古学〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま蘇るロマンの世界!調査研究を第一線で牽引してきた研究者の手になる南アメリカ古代文明の概説書。平易な語り口と豊富な写真・図版により、読者をチャビンやナスカ、そしてインカの世界に誘う。
  • 目次

    第1章 自然環境と文化領域、そして編年
    (南米の文化領域の設定/アンデスの自然環境とその利用/編年体系の複雑さ)
    第2章 最初のアメリカ人
    (最初のアメリカ人の探求/南米最古の狩猟民と魚尾形尖頭器/パレオ・インディアンの生業像)
    第3章 農耕と牧畜の発生
    (後氷期の自然環境と人類の適応/文明の形成)
    第4章 祭祀建造物の巨大化
    (土器の登場/祭祀建造物の巨大化/チャビン現象とその衰退/神殿の崩壊)
    第5章 多様な地方文化の時代
    (モチェ王国の勃興/砂漠に開花したナスカ文化)
    第6章 ティワナクとワリ
    (高原の都市ティワナク/ワリの戦略)
    第7章 王国の衝突
    (祭祀と交易の国家シカン/近づく帝国の足音)
    第8章 アンデス最大の帝国―インカ
    (インカの王朝と神話的世界/インカの地方支配と経済システム)
  • 内容紹介

    地上絵や神殿などで知られる南米の古代アンデス文明。その個性豊かな文明の全貌を最新の研究成果をふまえて解説する。読者から絶大な評価を得て版を重ねてきたベストセラー、待望の新版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 雄二(セキ ユウジ)
    1956年東京生まれ。東京大学大学院社会科学研究科文化人類学専門課程修士修了。東京大学教養学部助手、総合研究資料館助手、天理大学国際文化学部助教授を経て、国立民族学博物館人類文明誌研究部教授ならびに総合研究大学院大学教授

アンデスの考古学 新版 (世界の考古学〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:関 雄二(著)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4886218776
ISBN-13:9784886218773
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:20cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 アンデスの考古学 新版 (世界の考古学〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!