奈落の底から見上げた明日 [単行本]
    • 奈落の底から見上げた明日 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009003500956

奈落の底から見上げた明日 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:日本写真企画
販売開始日: 2021/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奈落の底から見上げた明日 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大相撲史上最大の復活劇。ひざの大ケガ、糖尿病、肝炎…余命宣告で絶望した。強い気持ちと周囲の支えが力に―覚悟が人を変える。イケイケの思い上がりから感謝する生き方へ。第七十三代横綱照ノ富士を支えてきた13人が証言。絶望を乗り越えるドラマは“人生の参考書”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    モンゴルで生まれ育つ「お母さんに厳しくも優しく育ててもらい運動も勉強もできた」
    16歳でスケート場を経営「自分で責任を負うことの大切さを身に染みて理解できた」
    体が大きいからって有利じゃない「最初から大きかったとしても努力をしなければ強くなれない」
    18歳で日本に行くチャンスを掴んだ「負けたことで初めて悔しいという気持ちを知るようになった」
    母・オユンエルデネさんが語る「息子」照ノ富士「これからも正しく生きていってほしい」
    鳥取城北高校に入学「どんなにきつくても人に弱音を吐くことはなかった」
    たった8ヶ月の高校生活「高校時代の仲間はいまも大切な財産となっている」
    鳥取城北高校相撲部・石浦外喜義監督が語る「教え子」照ノ富士「“絶対負けない”強い気持ちがチームメイトを勇気づけた」
    間垣部屋から伊勢ヶ濱部屋へ「もっと強くなりたいと願った瞬間自分からやる稽古に変わっていった」
    元若天狼・上河啓介さんが語る「弟弟子」照ノ富士「経験を糧にしていける賢い人間でありいい男である」〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    大相撲史上最大の復活劇の真実 第七十三代 横綱・照ノ富士がモンゴル時代から横綱になるまでを綴った初の著書
  • 内容紹介

    2015年に大関に昇進するも度重なるけが、さらには内臓疾患により余命宣告されるほどの病により、序二段まで7段の降格。そして引退を覚悟しながらも覚悟を決めて上を目指し8段昇格し、横綱までに昇りつめた「七転び八起き」の相撲人生を自ら振り返る。
    22章からなる激白と13人からの証言で照ノ富士の生き方が伝わる
    横綱・照ノ富士が初めて語るエピソード多数
    照ノ富士を支える人からライバルまで13名にインタビュー
    病気に悩む人やコロナ禍に苦しむ人へ自らの体験を語る
    中途半端な自分から抜け出す照ノ富士流の考え方
    史上最大の復活劇の真実を横綱本人が綴る
    七転 大関→関脇→小結→前頭→十両→幕下→三段目→序二段
    八起 序二段→三段目→幕下→十両→前頭→小結→関脇→大関→横綱
    イケイケからどん底、そして復活の過程で感じたことは生きるヒントになる
    ・余命宣告を受けるほどの絶望からどう希望を見いだしたのか
    ・仲間がいることでどんな力を与えられるのか
    ・人が離れていったときに見えた本当の人間関係とは
    ・変わることのない信念を持つことは大きな力になる
    1 モンゴルで生まれ育つ
    2 16歳でスケート場を経営
    3 体が大きいからって有利じゃない
    4 18歳で日本に行くチャンスを掴んだ
    5 鳥取城北高校に入学
    6 たった8ヶ月の高校生活
    7 間垣部屋から伊勢ヶ濱部屋へ
    8 初めての横綱戦で掴んだ手応え
    9 優勝できたのは一人の力じゃない
    10 相撲人生における転落のきっかけ
    11 あの琴奨菊戦の真実
    12 相撲より病気に勝たないといけない日々
    13 闘病生活は奥さんの支えがすべてだった
    14 中途半端な自分が嫌で家出した
    15 人が離れていって見えてきたもの
    16 プラスへの転換が生き方を変える
    17 メンタルにもたらした好影響
    18 生まれて初めて感じた緊張
    19 復活の幕尻優勝と大関返り咲き
    20 いま振り返る自分の生き方
    21 ついにかなった横綱への昇進
    22 これから私がやりたいこと
    →22の場面で照ノ富士本人が感じた思いや真実を正直綴る
    ■13人が証言する横綱・照ノ富士(掲載順)

    インタビュー 飯塚さき(スポーツライター)

    1 母・オユンエルデネさん
    2 鳥取城北高校相撲部・石浦外喜義監督
    3 元若天狼・上河啓介さん
    4 日本の父・山田春雄さん
    5 元付け人駿馬・中板秀二さん
    6 元関脇 安美錦・安治川親方
    7 妻・ツェグメド・ドルジハンドさん
    8 プロレスラー・浜 亮太さん
    9 呼出し・照矢さん
    10 常盤山部屋・貴景勝関
    11 田子ノ浦部屋・高安関
    12 伊勢ヶ濱親方
    13 伊勢ヶ濱部屋おかみ・杉野森淳子さん

    図書館選書
    本人の激白と13人からの証言で照ノ富士の生き方が伝わる病気に悩む人やコロナ禍に苦しむ人へ自らの体験を語るイケイケの人生から感謝の人生へ変わる気持ちが伝わる中途半端な自分から抜け出す照ノ富士流の考え方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    照ノ富士 春雄(テルノフジ ハルオ)
    第73代横綱。1991年11月29日生まれ。モンゴル・ウランバートル市出身。2010年に鳥取城北高校入学、2011年に間垣部屋に入門。2013年、伊勢ヶ濱部屋に移籍。2015年、平成生まれ初の大関に。その後、ケガや病気で序二段まで番付を落とすも、見事復活。2021年、令和初の横綱に昇進。本名は杉野森正山
  • 著者について

    照ノ富士春雄 (テルノフジハルオ)
    第73代横綱。1991年11月29日生まれ。モンゴル・ウランバートル市出身。
    2010年に鳥取城北高校入学、2011年に間垣部屋に入門。2013年、伊勢ヶ濱部屋に移籍。2015年、平成生まれ初の大関に。その後、ケガや病気で序二段まで番付を落とすも、見事復活。2021年、令和初の横綱に昇進。本名は杉野森正山。身長192cm、体重177kg、血液型O型。

奈落の底から見上げた明日 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本写真企画
著者名:照ノ富士 春雄(著)
発行年月日:2021/11/29
ISBN-10:4865621318
ISBN-13:9784865621310
判型:B6
発売社名:日本写真企画
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:19cm
横:19cm
厚さ:2cm
重量:340g
他の日本写真企画の書籍を探す

    日本写真企画 奈落の底から見上げた明日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!