愛ネコにやってはいけない88の常識 [単行本]
    • 愛ネコにやってはいけない88の常識 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003501262

愛ネコにやってはいけない88の常識 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2021/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛ネコにやってはいけない88の常識 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    猫の心、排泄、エサ、病気、居住環境、避妊手術などなど、猫と幸せに暮らす心がまえとコツ!驚き!意外!はじめて知る、猫とつきあう際のNG!
  • 目次

    猫の爪を切ってはいけません/便秘で薬に頼ってはいけません/猫にしつけは無用無駄です/ドライキャットフードだけを毎日食べるのはいけません/猫は自由に水を飲めると思ってはいけません/猫の嘔吐に慣れてはいけません/こんな獣医さんにかかってはいけません/慢性腎臓病であってもタンパク質を制限してはいけません/オス猫にドライフードを食べさせてはいけません/高い湿度は猫にもよくありません/ループカーペットは危険です/猫の未来を殺してはいけません ……ほか
  • 出版社からのコメント

    猫の体のこと、排泄、エサ、病気、居住環境、避妊手術、ネコと人生を歩む心がまえなど、愛ネコにやってはいけないことを厳選!
  • 内容紹介

    驚き!意外!猫とつきあう際のNG項目!

    猫専門医として25年間猫と向き合ってきた獣医師が、猫を飼うにあたりやってはいけないことを厳選。猫の体のこと、排泄、エサ、病気、居住環境、避妊手術など実用的なことから、猫とともに人生を歩む心がまえまで88の項目にまとめ、自身の経験から伝える。

    猫に関するさまざまな情報や道具が氾濫するいま、あれもこれもと思うと、どんどんやることや物が増えて抱えきれなくなってしまう。「やってはいけないこと」を知ることで、本当に猫にとって必要なことを判断し、猫とともに幸せな人生が歩めるようになる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南部 美香(ナンブ ミカ)
    1962年、東京に生まれる。獣医師。北里大学獣医学部卒業。厚生省(現厚生労働省)厚生技官を経て、千葉県富山町(現南房総市)で動物病院を開業。94年米国カリフォルニア州アーバイン(当時。現在は移転)のネコ専門病院「T.H.E. CAT HOSPITAL」でネコに特化した医療を学ぶ。帰国後、東京・千駄ヶ谷にネコの専門病院「キャットホスピタル」を開業する
  • 著者について

    南部美香 (ナンブミカ)
    1962年、東京に生まれる。獣医師。北里大学区獣医学部卒業。厚生省(現厚生労働省)厚生技官を経て、千葉県岩井町(現南房総市)で動物病院を開業。94年米国カリフォルニア州アーバイン(当時。現在は移転)の猫専門病院「T.H.E. CAT HOSPITAL」でネコに特化した医療を学ぶ。帰国後、東京・千駄ヶ谷にネコの専門病院「キャットホスピタル」を開業する。
    著書には『ネコの真実』(中日新聞社)、『ネコともっと楽しく暮らす本』(三笠書房)、『愛するネコとの暮らし方』(講談社)、『痛快!ねこ学』(集英社インターナショナル)、『0才から2才のネコの育て方』(高橋書店)、などがある。

愛ネコにやってはいけない88の常識 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:南部 美香(著)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4865813225
ISBN-13:9784865813227
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 愛ネコにやってはいけない88の常識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!