HKS流エンジンチューニング法 [単行本]
    • HKS流エンジンチューニング法 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003501355

HKS流エンジンチューニング法 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グランプリ出版
販売開始日: 2021/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

HKS流エンジンチューニング法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    チューニング部品の開発やモータースポーツ活動などを展開するHKS(エッチ・ケー・エス)。本書では、様々なエンジン部品が、最適にその役割を果たすようにすることで、性能向上を目指すチューニング法を、HKSの創業者である著者が紹介する。市販車のエンジンポテンシャルを引き上げ、さらに磨き上げるための技術と経験を惜しみなく披露した、不朽の書。
  • 目次

    創業者 長谷川浩之氏とHKSについて/水口大輔

    1.チューニングの方法と目的
      〔チューニングを進める上での大切な態度〕
      〔チューニングする目的〕
      〔チューニングするエンジンの素性〕
    2.性能向上のための三大要素
      〔吸入空気量の増大〕
      〔燃焼効率の向上〕
      〔フリクションロスの低減〕
    3.シリンダーブロックのチューニング
      〔機能上重視される箇所の検討〕
      〔チューニングの実際〕
    4.主運動部品のチューニング
      〔クランクシャフト〕
       (1)機能上重視する箇所
       (2)クランクシャフトの新設
      〔ピストン系〕
       (1)機能上重視する箇所
       (2)圧縮比の向上とピストン頭部の形状
       (3)ピストンの新設
       (4)ピストンリング
      〔コンロッド〕
       (1)ノーマル部品の改良
       (2)コンロッドボルトの管理
       〔3〕コンロッドの新設
    5.シリンダーヘッドのチューニング
      〔燃焼室のチューニング〕
      〔吸排気ポートのチューニング〕
      〔シリンダーヘッドの冷却〕
      〔シリンダーヘッド関連部分の改良〕
    6.動弁系のチューニング
      〔カムシャフト〕
      〔バルブスプリング及びバルブ系の軽量化〕
      〔カムドライブ系〕
      〔動弁系のフリクションロス低減及び性能保持〕
      〔バルブタイミングの選定〕
    7.各システムのチューニング
      〔吸気系のチューニング〕
      〔排気系のチューニング〕
      〔潤滑系のチューニング〕
      〔冷却系のチューニング〕
      〔燃焼系のチューニング〕
       (1)A/Fのマッチング
       (2)霧化の促進
      〔点火時期及び点火系〕
       (1)MBT
       (2)点火系のチューニング
    8.ターボエンジンのチューニング
       (1)新世代ターボの特徴
       (2)ターボ本体のチューニング
       (3)ターボチャージャーをとりまく部品のチューニング
       (4)ターボエンジンのセッティング
    9.エンジンチューニングとクルマの関係
  • 内容紹介

    チューニング部品の開発やモータースポーツ活動などを展開するHKS(エッチ・ケー・エス)。本書では、様々なエンジン部品が、最適にその役割を果たすようにすることで、性能向上を目指すチューニング法を、HKSの創業者である著者が紹介する。市販車のエンジンポテンシャルを引き上げ、さらに磨き上げるための技術と経験を惜しみなく披露した、不朽の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 浩之(ハセガワ ヒロユキ)
    1946年~2016年、静岡県生まれ。1967年沼津高専卒業後、ヤマハ発動機に入社。四輪車用エンジンの研究開発を担当する研究課に配属。1969年トヨタ自工レーシングチームのレース車開発のためにトヨタ自動車工業に出向。トヨタ7をはじめとするトヨタのレース車のエンジンやシャシーの開発に携わる。1972年12月にトヨタのレース活動の縮小に伴ってヤマハ発動機に復帰。1973年10月に退社し、株式会社HKSを設立、代表取締役社長に就任した
  • 著者について

    長谷川 浩之 (ハセガワ ヒロユキ)
    1946年~2016年、静岡県生まれ。1967年沼津高専卒業後、ヤマハ発動機に入社。四輪車用エンジンの研究開発を担当する研究課に配属。1969年トヨタ自工レーシングチームのレース車開発のためにトヨタ自動車工業に出向。トヨタ7をはじめとするトヨタのレース車のエンジンやシャシーの開発に携わる。1972年12月にトヨタのレース活動の縮小に伴ってヤマハ発動機に復帰。73年10月に退社し、株式会社HKSを設立、代表取締役社長に就任した。ターボエンジンのチューニングを手がけ、レース用やラリー用エンジンを開発、研究用にF1エンジンの設計製作からモーターサイクル用エンジン、航空機(ウルトラライト)用エンジンなど幅広く開発を続け、常にその研究開発の先頭にって活躍した。

HKS流エンジンチューニング法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グランプリ出版
著者名:長谷川 浩之(著)
発行年月日:2021/12/22
ISBN-10:4876873909
ISBN-13:9784876873906
旧版ISBN:9784876871667
判型:A5
発売社名:グランプリ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:21cm
他のグランプリ出版の書籍を探す

    グランプリ出版 HKS流エンジンチューニング法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!