よそんちの子 [単行本]
    • よそんちの子 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
よそんちの子 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003501462

よそんちの子 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2022/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よそんちの子 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かなちゃんのお母さんが「しゅじゅつ」をすることになって、4さいのかなちゃんが、ひとりでうちにきた。みんな「かなちゃん、かなちゃん」って、ひいきばっかりする。なこのことは、だれもほめてくれないのに。かなちゃんのおねえさんになんか、なったおぼえないのに!ちょっぴり大人になった6歳の女の子の繊細な心理を、明るくさわやかにえがく。
  • 出版社からのコメント

    お母さんが手術をすることになって、4歳のかなちゃんが一人でうちにきた。みんな、わたしをおいて、かなちゃんばっかりひいきする!
  • 内容紹介

    かなちゃんのお母さんが「しゅじゅつ」をすることになって、4さいのかなちゃんが、ひとりでうちにくることになった。お兄ちゃんもお母さんもお父さんも、みんな「かなちゃん、かなちゃん」って、ひいきばっかりする。なこが学校の宿題をやっても、「なこはもう一年生でしょ。お姉さんじゃないの」って言われて、だれもほめてくれないのに。かなちゃんのお姉さんになった覚えなんかないのに!
    ちょっぴり大人になった6歳の女の子の繊細な心理を明るく描く。ささやかで愛おしい、一夏の成長の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    いとう みく(イトウ ミク)
    児童文学作家。『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、『空へ』(小峰書店)で第39回日本児童文芸家協会賞、『朔と新』(講談社)で第58回野間児童文芸賞、『きみひろくん』(くもん出版)で第31回ひろすけ童話賞を受賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人

    池辺 葵(イケベ アオイ)
    2009年漫画家デビュー。2014年、『どぶがわ』(秋田書店)で第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞。2018年、『ねぇ、ママ』(秋田書店)で第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞
  • 著者について

    いとう みく (イトウ ミク)
    児童文学作家。『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、『空へ』(小峰書店)で第39回日本児童文芸家協会賞、『朔と新』(講談社)で第58回野間児童文芸賞、『きみひろくん』(くもん出版)で第31回ひろすけ童話賞を受賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。他の作品に『かあちゃん取扱説明書』『天使のにもつ』(ともに童心社)、「車夫」シリーズ(小峰書店)、『カーネーション』(くもん出版)など多数。

    池辺 葵 (イケベ アオイ)
    2009年漫画家デビュー。2014年、『どぶがわ』(秋田書店)で第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞。2018年、『ねぇ、ママ』(秋田書店)で第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞。代表作に『繕い裁つ人』(講談社)、『プリンセスメゾン』(小学館)など。

よそんちの子 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:いとう みく(文)/池辺 葵(絵)
発行年月日:2022/01/10
ISBN-10:459310310X
ISBN-13:9784593103102
判型:A5
発売社名:ほるぷ出版
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:62ページ
縦:22cm
横:16cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 よそんちの子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!