図説 わかる都市計画 [単行本]
    • 図説 わかる都市計画 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 わかる都市計画 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003501660

図説 わかる都市計画 [単行本]

森田 哲夫(編著)森本 章倫(編著)明石 達生(著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2021/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 わかる都市計画 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    巻頭カラー口絵
    1章 都市計画とは

    1 対象としての「都市」、行為としての「計画」
    2 都市計画と交通計画
    3 都市計画の目標-石川栄耀「社会に対する愛情、それを都市計画と云う」-
    4 都市の分類
    5 近年の都市計画の課題
    6 本書の構成
    計画事例1:石川栄耀の生活圏構想
    計画事例2:首都圏整備計画
    演習問題1
    2章-I 日本の都市計画史

    1 日本の都市の発展の特徴
    2 古代の都市計画
    3 中世の都市計画
    4 近世の都市計画
    5 近代の都市計画
    6 現代の都市計画
    演習問題2-I
    2章-II 世界の都市計画史

    1 古代の都市計画
    2 中世ヨーロッパの都市計画
    3 近代都市計画の思潮
    4 近現代の大都市の計画
    演習問題2-II
    3章 都市計画の体系

    1 都市計画の特徴
    2 都市計画の3段階
    3 都市計画の位置づけと専門分野
    4 都市計画と他の行政計画
    5 都市計画の資格制度
    計画事例1:首都圏整備計画と業務核都市
    計画事例2:群馬県の広域都市圏マスタープラン
    演習問題3
    4章 都市計画の制度

    1 都市計画制度の骨子
    2 都市計画制度の内容
    3 都市計画の参加の仕組み
    4 環境アセスメント
    計画事例1:東京の都市計画基礎調査と土地利用の誘導
    計画事例2:東京の「都心居住」の回復
    計画事例3:首都高速道路大橋ジャンクション
    演習問題4
    5章 土地利用計画

    1 土地利用計画の考え方
    2 土地利用計画制度
    3 土地利用規制
    4 用途地域と建築の規則
    計画事例1:長野市の特別用途地区(大規模集客施設制限地区)
    計画事例2:長野駅前A-1地区高度利用地区
    演習問題5
    6章 都市施設と市街地開発事業

    1 都市施設計画
    2 市街地開発事業の考え方とその経緯
    3 土地区画整理事業
    4 市街地再開発事業
    計画事例1:社会情勢の変化に合わせた計画の見直し -都市計画道路の決定・変更-
    計画事例2:無秩序な発展と都市施設の整備遅れの改善を目指す(長野駅周辺第二土地区画整理事業)
    計画事例3:一体的な面的開発によって市街地の拠点を創出する(長野市市街地再開発事業(第一種))
    演習問題6
    7章 都市開発と更新計画

    1 新開発と更新
    2 ニュータウンの開発と更新
    3 商業・業務地の開発・更新
    4 開発許可制度
    5 公共施設の更新・再編
    計画事例1:ニュータウン開発(千里ニュータウン)
    計画事例2:大規模再開発(東京・大手町一丁目地区)
    計画事例3:地区再開発(福岡市・キャナルシティ博多)
    演習問題7
    8章 都市交通計画

    1 都市交通計画の対象
    2 都市交通計画の流れ
    3 都市交通施設の計画
    4 日本の交通施設整備制度
    計画事例1:姫路駅周辺の連続立体交差事業と駅前広場・トランジットモールの整備
    計画事例2:高松市中心部における自転車走行空間・環境の整備
    計画事例3:前橋市におけるシェアサイクルの整備
    演習問題8
    9章 公園緑地計画

    1 公園緑地の考え方と効用
    2 公園緑地の発展と計画
    3 都市公園
    4 公園緑地の新しい制度
    5 グリーンインフラ
    6 公園緑地の計画と設計
    計画事例1:広瀬川河畔緑地の再整備(前橋市)
    計画事例2:東ふれあい公園の設計(前橋市)
    演習問題9
    10章 地区計画

    1 地区計画の考え方 -地区の都市計画-
    2 地区計画等の種類と策定実績
    3 地区計画の内容
    4 地区計画における特例制度
    5 その他の地区計画
    6 建築協定
    計画事例1:一般的な地区計画(千葉県白井市)
    計画事例2:市街化調整区域等地区計画(新潟県長岡市山本地区)
    計画事例3:防災街区整備地区計画(大阪府岸和田市東岸和田駅東地区)
    演習問題10
    11章 景観計画

    1 景観と構成要素
    2 景観の捉え方とデザイン
    3 景観まちづくり
    4 屋外広告物と色彩計画
    5 景観づくりへの取組み
    計画事例1:都市開発による景観づくり(代官山ヒルサイドテラス、みなとみらい21)
    計画事例2:屋外広告物の是正指導計画(前橋市)
    計画事例3:海外の景観計画事例(ポートランド)
    演習問題11
    12章 都市防災

    1 都市防災の考え方
    2 公助・自助・共助とソーシャルキャピタル
    3 被害想定と地域危険度評価
    4 都市防災計画
    5 地域防災の担い手と地域防災力
    計画事例1:阪神・淡路大震災の復興都市計画(兵庫県神戸市)
    計画事例2:東日本大震災の復興都市計画(宮城県石巻市)
    計画事例3:都市火災の復興都市計画(新潟県糸魚川市)
    演習問題12
    13章 持続可能な都市構造

    1 持続可能な都市モデル
    2 公共交通とまちづくり
    3 持続可能な都市構造を誘導する都市計画制度
    4 新たな交通とまちづくり
    計画事例1:ネットワーク型コンパクトシティ(宇都宮市)
    計画事例2:お団子と串の都市構造(富山市)
    計画事例3:交通まちづくりの海外事例
    演習問題13
    14章 市民参加のまちづくり

    1 市民参加のまちづくりの考え方
    2 市民参加のデザインと尺度
    3 市民参加の方法
    4 NPOによるまちづくり
    5 パブリックコメント制度
    計画事例1:乗合タクシー「くすまる」(大阪府河内長野市楠ケ丘地域)
    計画事例2:吉原運動公園周辺を中心とした地域拠点整備(和歌山県美浜町)
    計画事例3:県道西宮豊中線(兵庫県西宮市)
    演習問題14
    15章 観光まちづくり

    1 観光から観光まちづくりへ
    2 観光まちづくりの出発点
    3 観光まちづくりの政策
    4 観光まちづくりの展開
    5 これからの観光まちづくり
    計画事例1:観光まちづくり(大分県由布市由布院)
    計画事例2:歴史まちづくり(愛媛県内子町)
    演習問題15
    16章 これからの都市計画

    1 都市問題の多様化
    2 情報通信技術の進展と都市計画
    3 これからの都市計画に向けて
  • 出版社からのコメント

    豊富な図表と親しみやすい解説で基本を押さえ、かつ実務視点も充実させた実践力を育む教科書。各章末に調べ学習型の演習問題付。
  • 内容紹介

    都市計画分野の新しいスタンダードテキスト。豊富な図表と親しみやすい解説で基礎的内容を網羅し、かつ実務的情報を多く盛り込んだ実践力を育む内容とした。「計画事例」を各章で紹介し、計画の経緯から策定後までを実務視点で解説。章末には調べ学習型の演習問題を設け、授業中の課題や反転学習にも活用できる構成とした。

    図書館選書
    都市計画分野の基本を押さえた新しい教科書。豊富な図表と親しみやすい解説を充実させるとともに、実際の計画事例などの実務的情報を多く盛り込み、実践力を育む内容とした。各章末には自ら考える調べ学習型の演習問題付き。
  • 著者について

    森田 哲夫 (モリタ テツオ)
    前橋工科大学工学部社会環境工学科教授

    森本 章倫 (モリモト アキノリ)
    早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 教授

    明石 達生 (アカシ タツオ)
    東京都市大学 都市生活学部 教授

    浅野 聡 (アサノ サトシ)
    三重大学大学院 工学研究科 建築学専攻 教授

    伊勢 昇 (イセ ノボル)
    和歌山工業高等専門学校環境都市工学科准教授

    佐藤 徹治 (サトウ テツジ)
    千葉工業大学創造工学部都市環境工学科教授

    塚田 伸也 (ツカダ シンヤ)
    前橋市建設部副参事(前橋工科大学非常勤講師)

    轟 直希 (トドロキ ナオキ)
    長野工業高等専門学校環境都市工学科准教授

    柳澤 吉保 (ヤナギサワ ヨシヤス)
    長野工業高等専門学校環境都市工学科教授

    米田 誠司 (ヨネダ セイジ)
    國學院大學研究開発推進機構教授

図説 わかる都市計画 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:森田 哲夫(編著)/森本 章倫(編著)/明石 達生(著)
発行年月日:2021/12
ISBN-10:4761532777
ISBN-13:9784761532772
判型:規大
発売社名:学芸出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:26cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 図説 わかる都市計画 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!