ヒトの壁(新潮新書) [新書]
    • ヒトの壁(新潮新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003501787

ヒトの壁(新潮新書) [新書]

  • 3.0
価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2021/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 211202位2日間100位以内
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒトの壁(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    病気はコロナだけじゃない。そして、死は誰にでも平等にやってくる。新型コロナウィルス禍と五輪、死の淵をのぞいた自身の心筋梗塞、愛猫まるの死―ヒトという生物であると実感し、2年間の体験からあらためて問い直す。人生そのものが、不要不急ではないか。それでも生きる価値はどこにあるのか。84歳の知性が考え抜いた、究極の人間論!「壁」シリーズ4年ぶり待望の最新刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 人生は不要不急か
    2 新しい宗教が生まれる
    3 ヒトはAIに似てきている
    4 人生とはそんなもの
    5 自殺する人とどう接するか
    6 なせばなる日本
    7 コロナ下の日常
    8 ヒト、猫を飼う
  • 出版社からのコメント

    ヒトという生物であると実感し、あらためて問い直す。84歳の知性が考え抜いた、究極の人間論!「壁」シリーズ、待望の最新刊。
  • 内容紹介

    他人の顔色をうかがい過ぎていないか――? コロナ禍、死の淵をのぞいた自身の心筋梗塞、愛猫まるの死――自らをヒトという生物であると実感した体験から導かれた思考とは。84歳の知性が考え抜いた、究極の人間論!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    1937(昭和12)年、神奈川県鎌倉市生まれ。62年東京大学医学部卒業後、解剖学教室へ。95年東京大学医学部教授を退官、現在同大学名誉教授

ヒトの壁(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:養老 孟司(著)
発行年月日:2021/12/20
ISBN-10:4106109336
ISBN-13:9784106109331
判型:新書
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:157g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ヒトの壁(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!