足利義輝と三好一族―崩壊間際の室町幕府(中世武士選書) [単行本]
    • 足利義輝と三好一族―崩壊間際の室町幕府(中世武士選書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003501872

足利義輝と三好一族―崩壊間際の室町幕府(中世武士選書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2021/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

足利義輝と三好一族―崩壊間際の室町幕府(中世武士選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “将軍殺害”という未曾有の大事件となった永禄の変にいたる三好氏との対立、協調、決裂の過程をていねいに整理し、激動の生涯のみならず、末期室町幕府の内実も活写する。将軍権力が最も動揺した時代に、義輝が目指した新しい統治体制とは!?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 足利義輝の誕生と畿内の動乱(義輝の生まれた時代;新将軍義藤と父義晴の死;朽木への移座と帰洛;三好長慶との対立;義輝の離京と三好長慶の京都支配)
    第2部 義輝の帰洛と永禄の変(三好方との和睦、念願の帰洛;帰洛後の幕府の様相;義輝と大名との秩序関係;朝廷・公家衆との関係;三好氏と伊勢貞孝;永禄の変での死は偶然か必然か)
  • 内容紹介

     中世期(鎌倉~安土桃山)の武士団や氏族について豊富な史料を駆使して一族の興亡史を描く中世武士選書の第45巻。本書では、室町幕府の第13代将軍・足利義輝と、畿内に巨大勢力を形成した三好一族の暗闘について詳解。〝現役の将軍殺害〟という未曾有の大事件となった「永禄の変」にいたる三好氏との対立、協調、決裂の過程をていねいに整理し、末期室町幕府の内実についても活写いたします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 昌規(キノシタ マサキ)
    1978年生まれ。大正大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。専門は日本中世史(室町・戦国期)。大正大学非常勤講師を経て、大正大学文学部准教授

足利義輝と三好一族―崩壊間際の室町幕府(中世武士選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:木下 昌規(著)
発行年月日:2021/12/01
ISBN-10:4864034036
ISBN-13:9784864034036
判型:B6
発売社名:戎光祥出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:321ページ
縦:19cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 足利義輝と三好一族―崩壊間際の室町幕府(中世武士選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!