令和と霊咊の日本的霊性―飛騨の密教行者が語る自由の菩薩と弥勒の世 [単行本]
    • 令和と霊咊の日本的霊性―飛騨の密教行者が語る自由の菩薩と弥勒の世 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003501882

令和と霊咊の日本的霊性―飛騨の密教行者が語る自由の菩薩と弥勒の世 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダルマワークス
販売開始日: 2021/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

令和と霊咊の日本的霊性―飛騨の密教行者が語る自由の菩薩と弥勒の世 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「咊」の文字を密教の視点から読み解き、令和の時代に菩薩的生き方を提示する。
  • 目次

    第一章 霊的統合の象徴スメラギの咊/1三笠宮殿下のメッセージ和と咊 /2現成公案/3アジアの霊的経綸の祈り
    第二章 神仏習合 日本的霊性の咊/1神仏習合の日本の霊性/2産土神のエネルギー/3霊学と鎮魂帰神法/4本地垂迹のマニュアル書
    第三章 般若心経から深まる日本的霊性/1鈴木大拙が説く日本的霊性/2ブッダの視野 華厳の世界/3密教行者の瞑想/4文殊の智慧から時輪タントラが説く世界最終戦争
    第四章 自由の菩薩と弥勒の世/1グルジェフには愛がない/2古代ユダヤと景教 救世主ミロク/3五濁悪世の末法の世 /4菩薩的生き方のすすめ
    第五章 霊咊の祈り 本来清浄円満成就
  • 出版社からのコメント

    咊の文字を密教の視点から読み解き令和の時代に菩薩的生き方を提示する
  • 内容紹介

    三笠宮殿下のメッセージ「咊」を古神道、修験道、密教の視点から読み解く。 天皇陛下と笹目秀和仙人との交流から霊体天皇、霊的統合の象徴スメラギの存在として捉え、大和心の霊性の本質を説き明かす。 本地垂迹の神仏習合と霊学鎮魂帰神法から、タントラ密教の般若の智慧と密教瞑想法を提示し、霊的行体系を見つめ直す。また民衆の産土神のエネルギー、艮の金神の可能性を提示し、 五濁悪世の末法の世、令和の時代に生きる私たちが、大地から無数に湧き出る自由の菩薩として、弥勒の世への覚醒意識に目覚める新たな生き方を提示する異彩の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 久義(ハヤシ ヒサヨシ)
    1959年、岐阜市生まれ。法政大学社会学部卒。1984年、米国北カリフォルニアのソノマ郡、オディヤン寺院入門。1986年、梵鐘勧進活動。1988年、梵鐘勧進成就、オディヤン寺院参籠。1992年、「静寂と明晰」翻訳、オディヤン寺院参籠。1993年、ブッダガヤセレモニー参加、インド、ネパール、チベット巡礼。1994年、「秘められた自由の心」翻訳、オディヤン寺院参籠。1995年、ブッダガヤセレモニー参加、インド、ネパール巡礼。帰国後オウム事件を憂い、以来オウム信者脱会カウンセリングを行なう。1996年、ブッダガヤセレモニー参加、オディヤン寺院参籠。1997年、飛騨に移住。1998年、ブッダガヤセレモニー参加、「夢ヨーガ」翻訳。1999年、オディヤン寺院参籠。2000年、ブッダガヤセレモニー参加、タルタン寺建設始める。2001年、ブッダガヤセレモニー参加、ネパール巡礼。2002年、チベット巡礼。2004年、オディヤン寺院参籠。2006年、ブッダガヤセレモニー参加、ブータン巡礼、オディヤン寺院参籠。2008年、「慈雨の光彩」著作。2009年、ブッダガヤセレモニー参加、ネパール巡礼、オディヤン寺院参籠。ネパールスワヤンブナート大修復プロジェクト参加。2010年、チベット亡命1959写真展各地で行なう。2011年、東日本大震災支援活動、脱原発脱放射能活動。2013年、オディヤン寺院参籠。2015年、「オウム信者脱会カウンセリング」著作。ネパール大震災支援活動。2019年、「チベット医学の瞑想ヨーガクムニェ」翻訳。2021年、「令和と霊の日本的霊性」著作
  • 著者について

    林久義 (ハヤシヒサヨシ)
    林久義 1959年、岐阜市生まれ。法政大学社会学部卒。教員を経て、渡米。米国カリフォルニアのオディヤン寺院にて、タルタン・トゥルクからチベット仏教ニンマ派に伝わるゾクチェン瞑想、開かれたビジョン「時間、空間、知識(TSK)」を学ぶ。仏教心理学の理論と実践、瞑想ヨーガクムニェなど、各地でセミナーや講座を行っている。1995年のオウム事件以後、オウム信者の脱会カウンセリングを行っている。「集中力、発想力、実現力」企業研修講師。障害者就労支援団体でのカウンセリング。病院での入院患者へ瞑想ヨーガ指導、メンタルヘルス講師。

令和と霊咊の日本的霊性―飛騨の密教行者が語る自由の菩薩と弥勒の世 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダルマワークス ※出版地:岐阜
著者名:林 久義(著)
発行年月日:2021/11/23
ISBN-10:4434297201
ISBN-13:9784434297205
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:531g
他のダルマワークスの書籍を探す

    ダルマワークス 令和と霊咊の日本的霊性―飛騨の密教行者が語る自由の菩薩と弥勒の世 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!